2016722(金)

十勝の足湯♨「然別湖」

十勝の足湯♨「然別湖」

 然別(しかりべつ)湖は標高810mに位置し、北海道内で最も標高の高い湖だそうです。大雪山国立公園内で唯一の自然湖であり、大昔に火山群の噴火活動によって川が堰き止められて誕生したのだとか。

 難しい話はおいといて、この時期は空の青と山の緑がキレイで、見ているだけで清々しい気分になります。遊覧船や手漕ぎボート、カヌーやカヤックもいいですが、オススメは・・・

 足湯です!湖面を見ながら、足湯につかる。かなり熱め。5分程度足を入れているだけで足が赤くなり、まるで赤い長靴を履いたように・・・ですが、開放感もあり、ちょっとのんびり出来ました♪ドライブなら帯広から程よい距離だと思います。途中の扇ヶ原展望台からの十勝平野の眺めも楽しんで下さい。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ホテルパコ帯広3
ホテルパコ帯広3でございます。
大人気朝食バイキングをはじめパコ本店ならではの
夕食もお付けした2食サービスも大変好評頂いております。
皆様のお越しお待ち申し上げております。

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2013-02-17から
32,838hit
今日:3
昨日:8


戻る