コラ!ヾ(。`Д´。)ノ(3)
2012年10月6日(土)
まったくもう・・・ヾ(。`Д´。)ノ
朝のことです
長男:『遅刻しそうだから送ってって』
papaya:『いいよ~車に乗ってるからテレビ消してきてね!』
長男:『え~…めんどくせーな』
面倒なのはこっちだよ!!!
ヾ(。`Д´。)ノ
ふざけんな
朝からキレそうになったpapayaなのでした~
長男:『遅刻しそうだから送ってって』
papaya:『いいよ~車に乗ってるからテレビ消してきてね!』
長男:『え~…めんどくせーな』
面倒なのはこっちだよ!!!
ヾ(。`Д´。)ノ
ふざけんな
朝からキレそうになったpapayaなのでした~
2012年6月21日(木)
こんな物を入れていいのか!(;`O´)コラー!
いま冷蔵庫で
こんな物を発見!!!

息子が釣りに行った時の
釣りの餌だよね~きっと
生きているのか?
気になるけど
確かめる勇気がないpapayaなのだぁ
プリンの横にありました
ゾッとします!
( ̄Д ̄;)
こんな物を発見!!!

息子が釣りに行った時の
釣りの餌だよね~きっと
生きているのか?
気になるけど
確かめる勇気がないpapayaなのだぁ
プリンの横にありました
ゾッとします!
( ̄Д ̄;)
2011年10月26日(水)
うちのミニトマトですが・・・

ちょっと前の話ですが・・・
さて出かけるか!と玄関を出ると
わが家のミニトマトの茂った葉っぱの中に
頭を突っ込んでいる人が・・・
あれ?何してるんだろう・・・?
あ!2軒向う隣りのばあさんだ!
目が合うと
『papayaちゃん、昨日ミニトマトを5個いただきました』
と悪びれる様子もなく言われたので
わたしも『あ…そうですか』
昨日って・・・
今もひとんちのミニトマトを
見てましたよねぇ
この春から毎朝お弁当を作っているわたしには
ミニトマトは絶対に欠かせない
息子が春にプランターに苗を植えてくれた
夏まではそれほど実がならなかったが
涼しくなり始めてからは
いっぱい実がついて良い感じ
でも、不思議なことに赤くならなかったんだよねぇ
朝、お弁当に入れようと思っても
真っ赤なのがない!
昨日の夕方はもっと赤くなかったか?
家族の誰かが食べてるんだろうと
ずっと思っていたが
聞いたら誰も食べていないし~

黄色いのも1本植えてるんだけど
お弁当には赤じゃなきゃ
たまご焼きが黄色だし~
だから息子のお弁当には
少し青みがかったオレンジのミニトマトばかり
たぶん毎日盗られてたんだと思う
ケチなオバハンだと思われるのも嫌だから
盗るなとは言いたくないけど
その日以来トマトが気になって仕方ない
せめて真っ赤なのを1個でも残してくれたら
お弁当に入れられるのに
盗られる前にとろうと思うと赤くないし・・・
赤くなるまで待つと盗られるし・・・
寒くなってきたから
トマトももうすぐ終わりだけど
心の中でばあさんと毎日闘っているpapayaなのでしたぁ
こんなブログを書くとケチなオバハンだと思われるかぁ
でもスッキリした!誰かに言いたかったんだぁ
さて出かけるか!と玄関を出ると
わが家のミニトマトの茂った葉っぱの中に
頭を突っ込んでいる人が・・・
あれ?何してるんだろう・・・?
あ!2軒向う隣りのばあさんだ!
目が合うと
『papayaちゃん、昨日ミニトマトを5個いただきました』
と悪びれる様子もなく言われたので
わたしも『あ…そうですか』
昨日って・・・
今もひとんちのミニトマトを
見てましたよねぇ
この春から毎朝お弁当を作っているわたしには
ミニトマトは絶対に欠かせない
息子が春にプランターに苗を植えてくれた
夏まではそれほど実がならなかったが
涼しくなり始めてからは
いっぱい実がついて良い感じ
でも、不思議なことに赤くならなかったんだよねぇ
朝、お弁当に入れようと思っても
真っ赤なのがない!
昨日の夕方はもっと赤くなかったか?
家族の誰かが食べてるんだろうと
ずっと思っていたが
聞いたら誰も食べていないし~

黄色いのも1本植えてるんだけど
お弁当には赤じゃなきゃ
たまご焼きが黄色だし~
だから息子のお弁当には
少し青みがかったオレンジのミニトマトばかり
たぶん毎日盗られてたんだと思う
ケチなオバハンだと思われるのも嫌だから
盗るなとは言いたくないけど
その日以来トマトが気になって仕方ない
せめて真っ赤なのを1個でも残してくれたら
お弁当に入れられるのに
盗られる前にとろうと思うと赤くないし・・・
赤くなるまで待つと盗られるし・・・
寒くなってきたから
トマトももうすぐ終わりだけど
心の中でばあさんと毎日闘っているpapayaなのでしたぁ
こんなブログを書くとケチなオバハンだと思われるかぁ
でもスッキリした!誰かに言いたかったんだぁ
<< | >> |