2013419(金)

a gleam Facebook始動

Facebook外部リンク

↑こちらです

始動と言っても結構前から開いてました(笑)

こちらのブログでの初告知です。

よかったら横山剣バリに「いいね!!」してやってください。


これからは入荷情報も気軽に上げていきます。

リンク合ってるかな?ちょっと心配です。

見れなかったらコメントください!!



2013419(金)

Mr.wilson.

Mr.wilson.

こんにちは

心ときめく新入荷ご案内です。

こちらも誰が買うのと言われそう・・・

本物のテニスボールがそのままユニーク
なホルダーになりました。

タオルや手紙、鍵などをミスターウィルソンが
口にくわえてくれます。吸盤式で窓やドア、鏡
に取り付け可能です。

口に加えた顔が不敵で好きです♪



2013418(木)

宝くじだなこりゃ

行きたいです。

ウユニ塩湖

こんな風景を見たら

どんな感情になるんでしょうね。




2013415(月)

WECK

WECK

こんにちは

今日はフレグランスキャンドル教室の試作を
いろんなガラス容器で試しています。

もうフレグランスオイルの混ぜすぎで鼻痛いです。

香りが凄い・・・

この香り

何となくグラスはWECKで決まりそうです。

ドイツのガラスメーカー「WECK」!!

主婦の方々はご存知でしょうか?

ジャムなど密閉して保存したらかなりの期間保存できる

優れものです。

使いやすいですし

ホントはヴィンテージのジャーとか使いたいんですが

高いし我慢です

あー焼肉の臭いが嗅ぎたい(笑)



2013413(土)

土曜日

土曜日

こんばんは

今日もたくさんのご来店誠にありがとうございました。

昨日はマイとかちブロガーさん4名が朝と夜とで
半分づつcandle work shopを体験していただきました。

皆さん出来たキャンドルを気に入ってもらえたようなので
ホッとひと安心と共にもう少しスムーズに進めなくては
と反省も・・・

キャンドルは出来上がりまで、中の様子が見えないので型から出すときは僕も緊張します。

そしてキャンドルが素敵な出来になったとき
喜んでいただけるのがほんとに嬉しいですね。

もっともっと素敵なキャンドルを提案できるように
頑張らねば

workshopも初めて早1ヵ月
グラデーションキャンドルだけではなくもっと気軽に受けれるキャンドルレッスンも考えていきたいですね。

皆さんどんなのが作れたら嬉しいんでしょうか?

アイスキャンドルやランタンキャンドルなど面白いキャンドルを提案できたらと思います。

さて本日もそろそろ営業終了

今日は久しぶりに夜外で食事なので栄養補給して来ます。

明日のご来店も心よりお待ちしております。



<<
>>




 ABOUT
a gleam
国内外のキャンドルアーティスト、キャンドルメーカー・アンティーク照明・雑貨を扱うお店です。

駐車場4台あり

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
a gleam
住所北海道帯広市西3条南35丁目1番地9 ベルクラシック帯広様向い
TEL0155-47-7750
営業11:00 - 19:30
1月から2月
11:00 - 20:00
3月から12月
定休毎週火曜日
 カウンター
2012-02-05から
229,881hit
今日:0
昨日:6


戻る