2013年2月1日(金)
candle work shop

こんばんは
今日も寒い中、沢山のご来店誠にありがとうございます。
さて昨日は今後のcandle work shopに向け
友達を実験台にして簡単なグラデーションキャンドルを
作ってもらいました。
で完成したのがトップ画のキャンドルなのです。
きれいにグラデーションとなり素敵になりましたね。
まあ単色なので寂しい気もしますが・・・
工房も現在店舗をあまりいじらない方向に決まり
(工房とは名ばかりになります・・・)
友達の素敵な提案に感心しておりましたダメオーナーで御座います。
まあそんな友達も作ったキャンドルを見事に当店に置いていくという興味のなさを発揮しましたので
あいことしましょう
自分で作ったキャンドルを灯すのは感動もひとしお
素敵なキャンドルライフをお楽しみください。
今日も寒い中、沢山のご来店誠にありがとうございます。
さて昨日は今後のcandle work shopに向け
友達を実験台にして簡単なグラデーションキャンドルを
作ってもらいました。
で完成したのがトップ画のキャンドルなのです。
きれいにグラデーションとなり素敵になりましたね。
まあ単色なので寂しい気もしますが・・・
工房も現在店舗をあまりいじらない方向に決まり
(工房とは名ばかりになります・・・)
友達の素敵な提案に感心しておりましたダメオーナーで御座います。
まあそんな友達も作ったキャンドルを見事に当店に置いていくという興味のなさを発揮しましたので
あいことしましょう
自分で作ったキャンドルを灯すのは感動もひとしお
素敵なキャンドルライフをお楽しみください。
2013年1月31日(木)
模様替え

こんばんは
今日もご来店頂きましたお客様本当にありがとうございます。
今日はお友達を呼び、workshop練習台としてキャンドルを作ってもらいました。
何人か友達に作ってもらっているのですが
人それぞれ
大胆だったり慎重だったり面白いですね
また工房制作の為の構想を話し合いました。
当店を作るときにも手伝ってくれた。なんでも屋さんなので
今回も素敵な工房をほぼ彼に作ってもらうことにしましょう
店を閉めてから、色々レイアウトなどを話し合い
今後のスケジュールを決めていきます。
よし頑張ろう
彼の作ったキャンドルを開けたくてウズウズしておりますが
我慢!!!
今日もご来店頂きましたお客様本当にありがとうございます。
今日はお友達を呼び、workshop練習台としてキャンドルを作ってもらいました。
何人か友達に作ってもらっているのですが
人それぞれ
大胆だったり慎重だったり面白いですね
また工房制作の為の構想を話し合いました。
当店を作るときにも手伝ってくれた。なんでも屋さんなので
今回も素敵な工房をほぼ彼に作ってもらうことにしましょう
店を閉めてから、色々レイアウトなどを話し合い
今後のスケジュールを決めていきます。
よし頑張ろう
彼の作ったキャンドルを開けたくてウズウズしておりますが
我慢!!!
2013年1月30日(水)
大阪

こんばんは
本日ブログネタも思いつかなかったので
先週お休みを頂いて、行ってきた大阪の写真やお話などを
ちょろちょろと
22日まずは早起きしてJR帯広駅から新千歳空港まで
約2時間
新しくなった千歳空港で一時間ほど時間をつぶしたのですが
もう凄いですね。
ドラえもんやらチャーリー・・・もといロイズのチョコレート工場的なもの迄

何かわかりずらくてスミマセン
もう最新鋭って感じでチョコ作ってました。
ただ遊びに行っても空港は楽しめるかもしれませんね
横にはレラあリますし
そんなこんなで一時間後飛行機に乗り
2時間後関空到着
空港から高速バスで一時間
宿泊先の大阪難波(ミナミ)到着
もう、くったくただったのですが街並みを見てテンション上がりました。


平日火曜にも関わらずの人人・・・
東京などには会社員時代出張とかでよく行ったのですが
関西は本当に高校の修学旅行以来、記憶も朧気
都会の中にも独特の文化みたいなものがあり
あの雑多な感じがとても好きになりました。

太郎さんがいたり

歌舞伎座みたいなのがあったり
とても素敵な街並み
晩ご飯食べようかと周りを見渡し
歩いてると若いお姉さんの飲み屋のキャッチがものすごい
来ます。
どんだけ寂しく見えるんだ私はと思いながらも
若いお姉さんの関西弁に猛烈に惹かれ・・・
ちょっとだけなら・・・
しかし頭の中によぎったボッタクリと言う言葉
まずい旅の初日にぼったくられては大変
観光客はカモ・・・危険よ!!!
考えすぎかもしれませんが
後ろ髪惹かれる思いで飲み屋ゾーン脱出
とやはり串かつ屋やお好み焼きなどが目についたので
本場の串かつを食べることに
またまたそこの主人が素敵な方で
北海道から来た、ひとりぼっちの僕に
すごく良くしてくれ
サービスも沢山
大阪の人は暖かいってことで写真パシャリ

串かつとお酒美味しかった

帰りにたこ焼きパクリ
・・・
激ウマでした。
こちらのたこ焼きと全然違う
中がシチューのような感じと後日大阪の人に話すと
大げさと笑われました。
でもほんとに美味しかった
かれこれ3日の滞在で
5回はたこ焼き食べました。
そこから街をぷらぷらし一日目終了
楽しい一日目は終わり
続きは後日ですね。
本日ブログネタも思いつかなかったので
先週お休みを頂いて、行ってきた大阪の写真やお話などを
ちょろちょろと
22日まずは早起きしてJR帯広駅から新千歳空港まで
約2時間
新しくなった千歳空港で一時間ほど時間をつぶしたのですが
もう凄いですね。
ドラえもんやらチャーリー・・・もといロイズのチョコレート工場的なもの迄

何かわかりずらくてスミマセン
もう最新鋭って感じでチョコ作ってました。
ただ遊びに行っても空港は楽しめるかもしれませんね
横にはレラあリますし
そんなこんなで一時間後飛行機に乗り
2時間後関空到着
空港から高速バスで一時間
宿泊先の大阪難波(ミナミ)到着
もう、くったくただったのですが街並みを見てテンション上がりました。


平日火曜にも関わらずの人人・・・
東京などには会社員時代出張とかでよく行ったのですが
関西は本当に高校の修学旅行以来、記憶も朧気
都会の中にも独特の文化みたいなものがあり
あの雑多な感じがとても好きになりました。

太郎さんがいたり

歌舞伎座みたいなのがあったり
とても素敵な街並み
晩ご飯食べようかと周りを見渡し
歩いてると若いお姉さんの飲み屋のキャッチがものすごい
来ます。
どんだけ寂しく見えるんだ私はと思いながらも
若いお姉さんの関西弁に猛烈に惹かれ・・・
ちょっとだけなら・・・
しかし頭の中によぎったボッタクリと言う言葉
まずい旅の初日にぼったくられては大変
観光客はカモ・・・危険よ!!!
考えすぎかもしれませんが
後ろ髪惹かれる思いで飲み屋ゾーン脱出
とやはり串かつ屋やお好み焼きなどが目についたので
本場の串かつを食べることに
またまたそこの主人が素敵な方で
北海道から来た、ひとりぼっちの僕に
すごく良くしてくれ
サービスも沢山
大阪の人は暖かいってことで写真パシャリ

串かつとお酒美味しかった

帰りにたこ焼きパクリ
・・・
激ウマでした。
こちらのたこ焼きと全然違う
中がシチューのような感じと後日大阪の人に話すと
大げさと笑われました。
でもほんとに美味しかった
かれこれ3日の滞在で
5回はたこ焼き食べました。
そこから街をぷらぷらし一日目終了
楽しい一日目は終わり
続きは後日ですね。