2014年5月11日(日)
フィッシャーマンズペンダントライト

こんにちは本日は久しぶりに入荷しました人気のランプの
ご紹介!!!
ホーローシェードが可愛いフィッシャーマンズペンダントライトです。
今回は最大サイズのLサイズを入荷♪
やはりこのランプはかっこいいですね。
インテリア雑誌でも取り上げられ、最近のカフェや個人住宅建築でよく取り入れられる人気の照明です。
これを3つ位並べると一気に素敵な雰囲気になります。
シェード内側のプリントや上部の装飾など細部までかっこよく仕上げた証明で近年のカフェ風やインダストリアルなイメージのお部屋にはぴったりです。
今回店舗にはLサイズの3色(黒・グレー・緑)の入荷ですが
Sサイズ・Mサイズ・他の色のお取り寄せも可能となっております。
是非お気軽に店頭でお問い合わせください。
a gleam(ア グリーム)
〒080-0013
北海道帯広市西3条南35丁目1番地9
tel 0155-47-7750
NET SHOP http://www.rakuten.co.jp/a-gleam/
ご紹介!!!
ホーローシェードが可愛いフィッシャーマンズペンダントライトです。
今回は最大サイズのLサイズを入荷♪
やはりこのランプはかっこいいですね。
インテリア雑誌でも取り上げられ、最近のカフェや個人住宅建築でよく取り入れられる人気の照明です。
これを3つ位並べると一気に素敵な雰囲気になります。
シェード内側のプリントや上部の装飾など細部までかっこよく仕上げた証明で近年のカフェ風やインダストリアルなイメージのお部屋にはぴったりです。
今回店舗にはLサイズの3色(黒・グレー・緑)の入荷ですが
Sサイズ・Mサイズ・他の色のお取り寄せも可能となっております。
是非お気軽に店頭でお問い合わせください。
a gleam(ア グリーム)
〒080-0013
北海道帯広市西3条南35丁目1番地9
tel 0155-47-7750
NET SHOP http://www.rakuten.co.jp/a-gleam/

2014年5月10日(土)
ROSY RINGS NEW CANDLE

こんにちは!!本日入荷のNEW ITEMのご紹介です。
当店でも人気上位に入るキャンドルROSY RINGSのCANDLE
その中でもTINシリーズはソイワックス(大豆油)100%のアロマキャンドルで燃焼時間も50時間と長く、香りの広がりもとてもいいキャンドルで人気があります。
今まで当店取り扱いの香りの種類が3~4種類のみだったのですが本日新たに2つの香りが追加されました。
アプリコットローズの香りとスパイシーアップル
うーん2つの香りとも独特で素晴らしい
アプリコットローズは人気出るだろうなと思います。
このシリーズはしばらく、いろんな香りを取り寄せて遊んでみます。その中から選抜を決めていこうかと・・・
サンプル全部いっぺんに試せればいいのですが、国内通常取扱外商品なのでなんせアメリカから取り寄せするのが面倒です。
でも逆に他のお店では扱っていない香りを増やしていけたらと
思っています。是非皆さん香りを試してみてくださいね。
売れたからといって選抜には残りません
全ては私の好み次第・・・笑
a gleam(ア グリーム)
〒080-0013
北海道帯広市西3条南35丁目1番地9
tel 0155-47-7750
ET SHOP http://www.rakuten.co.jp/a-gleam/
当店でも人気上位に入るキャンドルROSY RINGSのCANDLE
その中でもTINシリーズはソイワックス(大豆油)100%のアロマキャンドルで燃焼時間も50時間と長く、香りの広がりもとてもいいキャンドルで人気があります。
今まで当店取り扱いの香りの種類が3~4種類のみだったのですが本日新たに2つの香りが追加されました。
アプリコットローズの香りとスパイシーアップル
うーん2つの香りとも独特で素晴らしい
アプリコットローズは人気出るだろうなと思います。
このシリーズはしばらく、いろんな香りを取り寄せて遊んでみます。その中から選抜を決めていこうかと・・・
サンプル全部いっぺんに試せればいいのですが、国内通常取扱外商品なのでなんせアメリカから取り寄せするのが面倒です。
でも逆に他のお店では扱っていない香りを増やしていけたらと
思っています。是非皆さん香りを試してみてくださいね。
売れたからといって選抜には残りません
全ては私の好み次第・・・笑
a gleam(ア グリーム)
〒080-0013
北海道帯広市西3条南35丁目1番地9
tel 0155-47-7750
ET SHOP http://www.rakuten.co.jp/a-gleam/

2014年5月5日(月)
明日も休まず営業です。

本日も沢山のご来店誠にありがとうございます。
さていよいよ連休も明日で終わりますね。
当店も火曜日は定休日になりますが、
連休中は休まず明日も営業しております。
お時間があれば是非遊びにいらしてください。
写真のキャンドルは当店取り扱いのキャンドルスタジオマギエラのキャンドル
ネットショップでもお買い求めできるようにと昨日からちょっとづつ
写真を撮っております。
写真を撮ってまじまじと見るとやはりこのキャンドルは素敵ですね
ロウのオーナメント、置物として置いておいても質感が
他にはないので独特の雰囲気を醸し出します。
僕も大好きなブランド近々ネットショップにアップしますので
よろしくお願いします。
a gleam(ア グリーム)
〒080-0013
北海道帯広市西3条南35丁目1番地9
tel 0155-47-7750
NET SHOP http://www.rakuten.co.jp/a-gleam/
さていよいよ連休も明日で終わりますね。
当店も火曜日は定休日になりますが、
連休中は休まず明日も営業しております。
お時間があれば是非遊びにいらしてください。
写真のキャンドルは当店取り扱いのキャンドルスタジオマギエラのキャンドル
ネットショップでもお買い求めできるようにと昨日からちょっとづつ
写真を撮っております。
写真を撮ってまじまじと見るとやはりこのキャンドルは素敵ですね
ロウのオーナメント、置物として置いておいても質感が
他にはないので独特の雰囲気を醸し出します。
僕も大好きなブランド近々ネットショップにアップしますので
よろしくお願いします。
a gleam(ア グリーム)
〒080-0013
北海道帯広市西3条南35丁目1番地9
tel 0155-47-7750
NET SHOP http://www.rakuten.co.jp/a-gleam/

2014年5月4日(日)
vintage lamp

vintage lampの入荷です。
1960年代の小ぶりなペンダントライト
とってもカットが素敵なガラスなので漏れ出す明かりも綺麗です。オススメですよ!!
さて気がつけば一週間ぶりの更新!!
先週のイベントは大盛況に終わり
イベント当店まで足を運んでくださいました。お客様、お友達、本当にありがとうございました。
しばらく連休前の発注などに追われバタバタとしておりました。
連休中も道内各地より沢山のお客様にご来店頂いております。
本当にありがとうございます。
連休中はa gleamはお休みしませんので6日火曜日も営業しております。お時間ある方は是非遊びにいらしてください。
a gleam(ア グリーム)
〒080-0013
北海道帯広市西3条南35丁目1番地9
tel 0155-47-7750
NET SHOP http://www.rakuten.co.jp/a-gleam/
1960年代の小ぶりなペンダントライト
とってもカットが素敵なガラスなので漏れ出す明かりも綺麗です。オススメですよ!!
さて気がつけば一週間ぶりの更新!!
先週のイベントは大盛況に終わり
イベント当店まで足を運んでくださいました。お客様、お友達、本当にありがとうございました。
しばらく連休前の発注などに追われバタバタとしておりました。
連休中も道内各地より沢山のお客様にご来店頂いております。
本当にありがとうございます。
連休中はa gleamはお休みしませんので6日火曜日も営業しております。お時間ある方は是非遊びにいらしてください。
a gleam(ア グリーム)
〒080-0013
北海道帯広市西3条南35丁目1番地9
tel 0155-47-7750
NET SHOP http://www.rakuten.co.jp/a-gleam/

2014年5月1日(木)
5月定休日のお知らせ・・・

こんばんは
夜遅くの投稿です・・・本日より5月・・・ホント早!!!
嘘でしょ!!!
ついこの間紅白で大島優子の突然の卒業発表とサブちゃんの紅白卒業を見ていた気分です。
このまま気づいたら棺桶に足突っ込んでたってな事にならぬよう
日々しっかりと生きていきたいもんです。
4月も最終日の、もはや昨日!!買い物の用があったので暫し店を閉めてプラーっと車を走らせると桜が満開♪
ちょっと寄り道でイオン横やとてっぽ通りを走ると桜並木が気持ちよかったです。
そんな心のゆとりがモテる人間に僕はなりたい・・・
さて5月も頑張って営業します。本当にお客様のおかげで
怯えていた消費増税の影響も特に感じることもなく
営業させていただきました。
5月も宜しくお願いいたしますm(__)m
連休中は6日(火曜日)も営業する予定なので
是非遊びにいらしてください。
お休みはカレンダーを見ていただければ一発!!
どうぞ宜しくお願いいたします。
夜遅くの投稿です・・・本日より5月・・・ホント早!!!
嘘でしょ!!!
ついこの間紅白で大島優子の突然の卒業発表とサブちゃんの紅白卒業を見ていた気分です。
このまま気づいたら棺桶に足突っ込んでたってな事にならぬよう
日々しっかりと生きていきたいもんです。
4月も最終日の、もはや昨日!!買い物の用があったので暫し店を閉めてプラーっと車を走らせると桜が満開♪
ちょっと寄り道でイオン横やとてっぽ通りを走ると桜並木が気持ちよかったです。
そんな心のゆとりがモテる人間に僕はなりたい・・・
さて5月も頑張って営業します。本当にお客様のおかげで
怯えていた消費増税の影響も特に感じることもなく
営業させていただきました。
5月も宜しくお願いいたしますm(__)m
連休中は6日(火曜日)も営業する予定なので
是非遊びにいらしてください。
お休みはカレンダーを見ていただければ一発!!
どうぞ宜しくお願いいたします。