2012年2月11日(土)
ちょっと早めのバレンタインチョコ

こんにちは。
今日は何の日♪フッフ~♪♪
そんなコーナーが「今日も○○おもいっきりテレビ」の中にありましたよね?
母がおもいっきりテレビ派だったので、実家へ帰省するとよく耳にしていたフレーズです。
今日は2月11日、建国記念日です。
バレンタインデーまで、まだ3日あるというのに、昨晩バレンタインチョコが届きました!!
注文したのは私ですし、配達日を昨日に指定したのも私。
きっと2月14日はヤマトさんも忙しいだろうと思い、少し早めにしたんです。
毎年バレンタインはロイズのチョコなんですが、今年は柳月にしました。
CMで流れている「ユキピリ花」が気になったもので・・・
チョコが大好きな夫。
14日まで我慢できなさそうなので、食べることに(笑)
まずはユキピリ花。
バレンタインの特別バージョン!!
中を開けるとこんな感じ。

こちらが限定ユキピリ花です。

ユキピリ花だけでは柳月さんに申し訳ないので、バレンタインパッケージの三方六も注文しました。
中身は「三方六しょこら」です。
ユキピリ花と三方六を並べてみました。

夫も私もユキピリ花は初めて食べました!!
クッキーなのかと思ってましたが、違うんですね!!!
しっとりとしたチョコ?
ん~、食にこだわりの無い私にはうまく表現できない不思議な食感でした。
とても美味しくて、あっという間に食べてしまいました(笑)
三方六は人生3回目です。
思いっきりお菓子を食べそうな体型をしてるんですが、意外とお菓子は食べないもので・・・。
こちらも美味しい!美味しい!!
こんな感じで、我が家のちょっと早めのバレンタインチョコはあっという間に無くなってしまいました。
あ、いや、全部は食べてないです(^^;
三方六は半分残ってます(笑)
2人で三方六1本を一晩で食べちゃったら、身体に悪いですから。
今日は何の日♪フッフ~♪♪
そんなコーナーが「今日も○○おもいっきりテレビ」の中にありましたよね?
母がおもいっきりテレビ派だったので、実家へ帰省するとよく耳にしていたフレーズです。
今日は2月11日、建国記念日です。
バレンタインデーまで、まだ3日あるというのに、昨晩バレンタインチョコが届きました!!
注文したのは私ですし、配達日を昨日に指定したのも私。
きっと2月14日はヤマトさんも忙しいだろうと思い、少し早めにしたんです。
毎年バレンタインはロイズのチョコなんですが、今年は柳月にしました。
CMで流れている「ユキピリ花」が気になったもので・・・
チョコが大好きな夫。
14日まで我慢できなさそうなので、食べることに(笑)
まずはユキピリ花。

中を開けるとこんな感じ。

こちらが限定ユキピリ花です。

ユキピリ花だけでは柳月さんに申し訳ないので、バレンタインパッケージの三方六も注文しました。

ユキピリ花と三方六を並べてみました。

夫も私もユキピリ花は初めて食べました!!
クッキーなのかと思ってましたが、違うんですね!!!
しっとりとしたチョコ?
ん~、食にこだわりの無い私にはうまく表現できない不思議な食感でした。
とても美味しくて、あっという間に食べてしまいました(笑)
三方六は人生3回目です。
思いっきりお菓子を食べそうな体型をしてるんですが、意外とお菓子は食べないもので・・・。
こちらも美味しい!美味しい!!
こんな感じで、我が家のちょっと早めのバレンタインチョコはあっという間に無くなってしまいました。
あ、いや、全部は食べてないです(^^;
三方六は半分残ってます(笑)
2人で三方六1本を一晩で食べちゃったら、身体に悪いですから。
| コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
