2014年8月4日(月)
雨が降り、気温も高く、蒸し暑い日ですね

こんばんは。
畑の野菜を収穫しようと思っていたら、雨が降り出したので家の中に入ってきたマツです。
土日は天候に恵まれ、カラッと晴れた暑い日でしたが、今日はじっとりとした暑さです。
マツさん、土日のお疲れも抜けきれず、もうバテバテ。
夜になってブログを書こうかな?と思いパソコンを立ち上げてが見たものの、ボーっとして頭が回りません。
トップの写真は、土砂降りの中、寝室に入って雨宿りしているおびひろ動物園のホッキョクグマ「イコロ」です。
今日は7月26日のイコロのお食事の様子をブログアップしようと思っていたんですが・・・。
雨と言えば・・・
昨日まで、滝上町の小学5年生が友好町である高知県越知町との児童交流事業へ行きました。
高知県といえば、連日ニュースで記録的大雨が報じられていますよね。
滝上の子ども達は大雨の中を行ったのです。
昨日の夕方に無事に帰ってきましたが、もう少し遅かったら避難勧告のために帰れなかったかも?なんて話でした。
滝上町役場HPに交流事業の様子が紹介されておりますので、こちらをご覧くださいませ。
↓ ↓ ↓
平成26年度 高知県越知町・滝上町児童交流事業のおしらせ
交流事業では大雨のため、大幅に予定が変更になってしまい残念であり可哀相だな・・・と思う面もありますが、逆に考えると北海道では経験できないような大雨や洪水の様子を目にすることができたことは、良い経験になったのではないでしょうか。
「良い経験」なんて書くと、被害を受けられた皆様からお叱りを受けてしまうかもしれませんが、北海道は大雨が降ることが少ないため、私自身も含めどのような災害が起こるのかを知らない人が多いのです。
そういった点で、今回越知町へ行った子ども達はとても勉強になったと思うのです。
畑の野菜を収穫しようと思っていたら、雨が降り出したので家の中に入ってきたマツです。
土日は天候に恵まれ、カラッと晴れた暑い日でしたが、今日はじっとりとした暑さです。
マツさん、土日のお疲れも抜けきれず、もうバテバテ。
夜になってブログを書こうかな?と思いパソコンを立ち上げてが見たものの、ボーっとして頭が回りません。
トップの写真は、土砂降りの中、寝室に入って雨宿りしているおびひろ動物園のホッキョクグマ「イコロ」です。
今日は7月26日のイコロのお食事の様子をブログアップしようと思っていたんですが・・・。
雨と言えば・・・
昨日まで、滝上町の小学5年生が友好町である高知県越知町との児童交流事業へ行きました。
高知県といえば、連日ニュースで記録的大雨が報じられていますよね。
滝上の子ども達は大雨の中を行ったのです。
昨日の夕方に無事に帰ってきましたが、もう少し遅かったら避難勧告のために帰れなかったかも?なんて話でした。
滝上町役場HPに交流事業の様子が紹介されておりますので、こちらをご覧くださいませ。
↓ ↓ ↓
平成26年度 高知県越知町・滝上町児童交流事業のおしらせ

交流事業では大雨のため、大幅に予定が変更になってしまい残念であり可哀相だな・・・と思う面もありますが、逆に考えると北海道では経験できないような大雨や洪水の様子を目にすることができたことは、良い経験になったのではないでしょうか。
「良い経験」なんて書くと、被害を受けられた皆様からお叱りを受けてしまうかもしれませんが、北海道は大雨が降ることが少ないため、私自身も含めどのような災害が起こるのかを知らない人が多いのです。
そういった点で、今回越知町へ行った子ども達はとても勉強になったと思うのです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。