2011年2月19日(土)
新潟の旅

先日の"青森・函館の物産と観光展”@新潟三越さん
での出店も
また無事、大盛況に終わりました!
新潟では、十勝特製豚丼が大ブレイクでした!
新潟はお米の街ということもあり、お米に対してはとてもプライドがある街だったので
道産米が受け入れてもらえるか少し心配でしたが、おかげさまで好評いただき嬉しかった
です!
新潟の皆さん、ありがとうございました!!
左から2番目の画像、通勤路にそびえ立っていてかなりインパクト大でした!
ホテルの1階が吉野家だったので毎朝食をいただきました。
新潟名物かつ丼、そして郷土料理のわっぱ飯、のっ平、美味しゅうございます。

アイリッシュパブ
そしてサワークリームとチーズがかかったポテト
いつもとっても仲良くしていただいてるチーム青森
今回のおしゃれキングSHIMI これからもヨロシク!
今回ポルコのお手伝いをしていただいたキョーコさん
大変お世話になりました! &235
八戸せんべい汁伝道師のまっちゃんこと松村さん
また是非ご一緒したいです! &235
ダブルまっちゃん
津軽三味線全国大会A級チャンピオン笹川皇人さん
プライベートはとっても面白い方です!

ポルコのブース。今回はイートインもありました。
来月は、岡山天満屋さんの北海道物産展に出店しまーす!
昨日の”大門バル”
もあいにくの悪天候にもかかわらず沢山のお客さんにご来店いた
だきとても賑わいました!ありがとうございました!!
引き続き、ポルコのオリジナル”豚丼のたれ”をヨロシクお願いします!!
”十勝豚丼のたれ=くろ” と ”函館塩豚丼のたれ=しろ” の
2種類、各750円になります。
近日中に通販もできるようにしたいと思います。
お問い合せは、ポルコ(0138ー84ー5588)まで!!

また無事、大盛況に終わりました!
新潟では、十勝特製豚丼が大ブレイクでした!
新潟はお米の街ということもあり、お米に対してはとてもプライドがある街だったので
道産米が受け入れてもらえるか少し心配でしたが、おかげさまで好評いただき嬉しかった
です!
新潟の皆さん、ありがとうございました!!









大変お世話になりました! &235


また是非ご一緒したいです! &235



プライベートはとっても面白い方です!


来月は、岡山天満屋さんの北海道物産展に出店しまーす!
昨日の”大門バル”

だきとても賑わいました!ありがとうございました!!
引き続き、ポルコのオリジナル”豚丼のたれ”をヨロシクお願いします!!
”十勝豚丼のたれ=くろ” と ”函館塩豚丼のたれ=しろ” の
2種類、各750円になります。
近日中に通販もできるようにしたいと思います。
お問い合せは、ポルコ(0138ー84ー5588)まで!!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。