2013年5月31日(金)
梅と桜が

こんにちは♪
昨日は雨でしたが蒸してましたね
今日は28度になるとか(^-^;
昨日は幾寅の日でしたので雨でしたが
峠越えて来ました
帰りは雨もやんでお日様が出て来ましたので
狩勝峠の途中の梅林へ寄ってみました

桜がまだ咲いていましたが
葉っぱが多くて葉桜でした

梅の花が咲いていました
今年は桜が遅かったので梅と桜が一緒に
見れましたよ
実家のお花畑には

ユキヤナギが綺麗でした

コマクサも
くろくまくんちのお花畑は

ネモフィラとムスカリのコントラストが綺麗ですよ

白と黄色の絨毯になりそうです(^-^)

去年のほうき草(コキア)から
いっぱいこっこが(笑)
4㎝くらいになりましたので
今年の場所に植え替えました

残りはもう少しこのままにしておいて
植え替えたのが根が付いたら片付けますか(笑)
先日お友達から涼しげなお花を頂きました

月曜日くろくまくんは作業部屋の片付けを
しました
春先からのお仕事でちょっとごちゃごちゃに
なってましたし
扇風機はあったのですが
入り口側につけていたから窓から入る風と
ぶつかって風を押し戻してしまうので
今回は窓側に着けました

これで風が入って来てますよ(^ー^)

生地も整理してスッキリです(⌒‐⌒)
今だけでしょうが(笑)

飾り棚もちょっと配置を変えて♪
明日は近くの小学校の運動会ですね
太鼓の練習の音が聞こえてきてますね♪
昨日は雨でしたが蒸してましたね
今日は28度になるとか(^-^;
昨日は幾寅の日でしたので雨でしたが
峠越えて来ました
帰りは雨もやんでお日様が出て来ましたので
狩勝峠の途中の梅林へ寄ってみました

桜がまだ咲いていましたが
葉っぱが多くて葉桜でした

梅の花が咲いていました
今年は桜が遅かったので梅と桜が一緒に
見れましたよ
実家のお花畑には

ユキヤナギが綺麗でした

コマクサも
くろくまくんちのお花畑は

ネモフィラとムスカリのコントラストが綺麗ですよ

白と黄色の絨毯になりそうです(^-^)

去年のほうき草(コキア)から
いっぱいこっこが(笑)
4㎝くらいになりましたので
今年の場所に植え替えました

残りはもう少しこのままにしておいて
植え替えたのが根が付いたら片付けますか(笑)
先日お友達から涼しげなお花を頂きました

月曜日くろくまくんは作業部屋の片付けを
しました
春先からのお仕事でちょっとごちゃごちゃに
なってましたし
扇風機はあったのですが
入り口側につけていたから窓から入る風と
ぶつかって風を押し戻してしまうので
今回は窓側に着けました

これで風が入って来てますよ(^ー^)

生地も整理してスッキリです(⌒‐⌒)
今だけでしょうが(笑)

飾り棚もちょっと配置を変えて♪
明日は近くの小学校の運動会ですね
太鼓の練習の音が聞こえてきてますね♪
2013年5月28日(火)
お花ブログとお客様

おはようございます♪
昨日はみなさまお元気でしたか(笑)
いきなりの31.4度はさすがに暑かったですね(・・;)
そんな暑さの中くろくまくんの風のガーデンに
お客様がいらっしゃいました~♪
TOKOちゃんとなっちママさん
去年から見に来たいって行ってくれていたのが
実現♪
只あまりにも暑いのでお花畑には30分居たかな(笑)
後はお家の中でおしゃべりでしたが(笑)
楽しい時間でしたよ~
くろくまくんの風のガーデン
お問い合わせ頂けましたら
くろくまくんのスケジュールの空いている
日でしたら気軽に遊びに来てください(^-^)
さて今朝のお花畑

スギナとの戦いも果てしなく続いておりますが
今が見頃ですね

セラスチウムがちらほら咲き始めました
もう少しで白い絨毯の様になりますよ

キンポウゲも蕾が白いセラスチウムの中に
黄色いキンポウゲがキラキラ綺麗咲いて
くれますね(⌒‐⌒)

すずらんも少しだけ

ネモフィラ今日咲きそうですね(⌒‐⌒)


サクラソウちょっとお花の形が違うんですよ♪

スノーフレークがひっそりと
さて今日はくろくまくん
作業部屋の『少し使いやすく計画』
何でもタイトル付けますが(笑)
片付けしまーす(笑)
昨日はみなさまお元気でしたか(笑)
いきなりの31.4度はさすがに暑かったですね(・・;)
そんな暑さの中くろくまくんの風のガーデンに
お客様がいらっしゃいました~♪
TOKOちゃんとなっちママさん
去年から見に来たいって行ってくれていたのが
実現♪
只あまりにも暑いのでお花畑には30分居たかな(笑)
後はお家の中でおしゃべりでしたが(笑)
楽しい時間でしたよ~
くろくまくんの風のガーデン
お問い合わせ頂けましたら
くろくまくんのスケジュールの空いている
日でしたら気軽に遊びに来てください(^-^)
さて今朝のお花畑

スギナとの戦いも果てしなく続いておりますが
今が見頃ですね

セラスチウムがちらほら咲き始めました
もう少しで白い絨毯の様になりますよ

キンポウゲも蕾が白いセラスチウムの中に
黄色いキンポウゲがキラキラ綺麗咲いて
くれますね(⌒‐⌒)

すずらんも少しだけ

ネモフィラ今日咲きそうですね(⌒‐⌒)


サクラソウちょっとお花の形が違うんですよ♪

スノーフレークがひっそりと
さて今日はくろくまくん
作業部屋の『少し使いやすく計画』
何でもタイトル付けますが(笑)
片付けしまーす(笑)
2013年5月26日(日)
思い違いで…(^-^;

おはようございます♪
今日は天気予報では21度になるはず…
昨日の朝行って来ましたよ♪
金曜日からセールをしている
むらさき花苑さんへ

いっぱい連れて帰って来ちゃいました~




アルペンブルー
ぐるっと一周今咲いているのと
これからのと楽しめそうですよ(^ー^)
昨日はしろくまちゃんがくまにーちゃんに
車を直してもらうのに来ていましたので
午後から試運転かねて池田のhappinessさんへ
チーズソフトクリームを食べに
行こう~と出掛けたのですが
くろくまくんの人間ナビの勘違いで気付けば
豊頃…あれ?
ちょうど『とかるね』さんの少し出前位でしたので
寄って見ることに
敷地にはオオバナエンレンソウがたくさん咲いていて
綺麗でしたね♪

かわいいネコさんのフック見つけました~
気をとりなおして池田へ

チーズ味のソフト美味しかった♪

金賞を取ったというコーヒーも(⌒‐⌒)

トップ画像は3時の天使
春先一輪咲いてからまたまた色々ありまして
鉢を植え替えたりしてやっとここまで
何日かお花を楽しめそうですよ(^ー^)
今日は天気予報では21度になるはず…
昨日の朝行って来ましたよ♪
金曜日からセールをしている
むらさき花苑さんへ

いっぱい連れて帰って来ちゃいました~




アルペンブルー
ぐるっと一周今咲いているのと
これからのと楽しめそうですよ(^ー^)
昨日はしろくまちゃんがくまにーちゃんに
車を直してもらうのに来ていましたので
午後から試運転かねて池田のhappinessさんへ
チーズソフトクリームを食べに
行こう~と出掛けたのですが
くろくまくんの人間ナビの勘違いで気付けば
豊頃…あれ?
ちょうど『とかるね』さんの少し出前位でしたので
寄って見ることに
敷地にはオオバナエンレンソウがたくさん咲いていて
綺麗でしたね♪

かわいいネコさんのフック見つけました~
気をとりなおして池田へ

チーズ味のソフト美味しかった♪

金賞を取ったというコーヒーも(⌒‐⌒)

トップ画像は3時の天使
春先一輪咲いてからまたまた色々ありまして
鉢を植え替えたりしてやっとここまで
何日かお花を楽しめそうですよ(^ー^)
2013年5月24日(金)
チマチマとやっております(^ー^)

こんにちは♪
毎日晴れてはいますか
時折雨なんて天気で今朝やっと日曜日に
蒔いた小豆の畑に除草剤散布出来ましたよ(^-^;
これで畑はちょっと一段落ですね(⌒‐⌒)
お花畑は今チューリップが満開で
にぎやかになっていますよ♪

しろくまちゃんの好きな紫のチューリップ

淵にレースが着いているみたいなのも

春先の寒さのせいか八重のチューリップは
今年はちょっと調子が悪いみたいです

今朝お花畑の草を取っていたら
1輪だけ忘れな草を見つけました
なかなか増えてくれないので目印
着けて起きました(^o^)v

ミニ菖蒲が咲きました

ちっちゃいけどオオバナエンレンソウも♪

お部屋の中では10年振りにクンシランが
花をみせてくれていますが短い(--;)

これ!ユリ根なんです
去年食用を頂いて全部食べたつもりが
まだおがくずのなかにあったんですよ
太陽が当たらないので白い?
今日お花畑に植え替えてあげました(^_^;)

しろくまちゃんに頼まれたカゴ
久しぶりに作ったらサイズ間違えたけど
良いでしょう(笑)
さっきTOKOちゃんのブログみて
ファイヤーキングのマグカップで初コーヒー
飲みました(⌒‐⌒)

買ってから1年以上もったいなくて
使えなかったんですがね(^_-)
毎日晴れてはいますか
時折雨なんて天気で今朝やっと日曜日に
蒔いた小豆の畑に除草剤散布出来ましたよ(^-^;
これで畑はちょっと一段落ですね(⌒‐⌒)
お花畑は今チューリップが満開で
にぎやかになっていますよ♪

しろくまちゃんの好きな紫のチューリップ

淵にレースが着いているみたいなのも

春先の寒さのせいか八重のチューリップは
今年はちょっと調子が悪いみたいです

今朝お花畑の草を取っていたら
1輪だけ忘れな草を見つけました
なかなか増えてくれないので目印
着けて起きました(^o^)v

ミニ菖蒲が咲きました

ちっちゃいけどオオバナエンレンソウも♪

お部屋の中では10年振りにクンシランが
花をみせてくれていますが短い(--;)

これ!ユリ根なんです
去年食用を頂いて全部食べたつもりが
まだおがくずのなかにあったんですよ
太陽が当たらないので白い?
今日お花畑に植え替えてあげました(^_^;)

しろくまちゃんに頼まれたカゴ
久しぶりに作ったらサイズ間違えたけど
良いでしょう(笑)
さっきTOKOちゃんのブログみて
ファイヤーキングのマグカップで初コーヒー
飲みました(⌒‐⌒)

買ってから1年以上もったいなくて
使えなかったんですがね(^_-)
2013年5月22日(水)
お花見で憧れの彼に会えました~

こんばんは♪
今日は朝はとても良いお天気だったのに
昼頃に風も出てきてポツポツ?
夕方には雨降って来ましたね(^-^;
くろくまくん今日は
grandgalleriaのレザー教室の日でしたので
朝から芽室にいました
今日はしろくまちゃんも日曜日の代休でお休みでしたので
お昼は『芽室公園でお花見をしょう』と
しろくまちゃんがお弁当を作ってくれました

見せないで~って言われそうですが
子供にお弁当を作って貰うのは
初めてですからね(⌒‐⌒)
その前に芽室公園の入口の
自動ドアのカラス越しに
憧れの彼が♪
おかあしゃんとお散歩の帰りでバッタリ!

そう♪かじゅさん家のれおんくんです(⌒‐⌒)
ブログを初めて2年
かじゅさんとは何度もお会い出来ているのに
れおんちゃんは初めてでした~
しろくまちゃんと
『生れおんちゃんだぁ~♪』
かわいいショット頂きました(⌒‐⌒)
時間が少しずれていたら会えなかった
と思うとラッキーでした
れおんちゃん眠くなってきて
かじゅさんにダッコのお願いダンスを
始めたのでお別れしましたが
今度会ったらダッコさせてくれるかなぁ(⌒‐⌒)
しろくまちゃんとテンション上がりぎみで
お花見ランチ頂きました(⌒‐⌒)
ランチの後はくろくまくんの大好きな
お花探し

ちっちゃいスミレの様な花で

群生している所があるんです♪

これもちっちゃくてかわいい花です(⌒‐⌒)

1輪だけオオバナエンレンソウが
咲いていました
今日は朝はとても良いお天気だったのに
昼頃に風も出てきてポツポツ?
夕方には雨降って来ましたね(^-^;
くろくまくん今日は
grandgalleriaのレザー教室の日でしたので
朝から芽室にいました
今日はしろくまちゃんも日曜日の代休でお休みでしたので
お昼は『芽室公園でお花見をしょう』と
しろくまちゃんがお弁当を作ってくれました

見せないで~って言われそうですが
子供にお弁当を作って貰うのは
初めてですからね(⌒‐⌒)
その前に芽室公園の入口の
自動ドアのカラス越しに
憧れの彼が♪
おかあしゃんとお散歩の帰りでバッタリ!

そう♪かじゅさん家のれおんくんです(⌒‐⌒)
ブログを初めて2年
かじゅさんとは何度もお会い出来ているのに
れおんちゃんは初めてでした~
しろくまちゃんと
『生れおんちゃんだぁ~♪』
かわいいショット頂きました(⌒‐⌒)
時間が少しずれていたら会えなかった
と思うとラッキーでした
れおんちゃん眠くなってきて
かじゅさんにダッコのお願いダンスを
始めたのでお別れしましたが
今度会ったらダッコさせてくれるかなぁ(⌒‐⌒)
しろくまちゃんとテンション上がりぎみで
お花見ランチ頂きました(⌒‐⌒)
ランチの後はくろくまくんの大好きな
お花探し

ちっちゃいスミレの様な花で

群生している所があるんです♪

これもちっちゃくてかわいい花です(⌒‐⌒)

1輪だけオオバナエンレンソウが
咲いていました