2012年8月2日(木)
天使の復活>^-^<
2012年7月31日(火)
涼を求めてー(′〔οο〕`)ー

おはようございます♪
今日も朝からあぢぃ~
一昨日刈った小麦の殻が
昨日はロールになりました
くまパパのお友達がトラクター2台でやって来て
あっという間にロールになってトラックに積んで行きましたw(゜o゜)w
昨日の朝亀くん達のフィルターの音がおかしいなって見たら
亀ぞうちゃん卵産んでました
水の中だと卵はダメになっちゃうんです
今年も産卵失敗でした(:_;)
お水も綺麗にしてもらって我が家で一番涼しいそうな子達です(笑)

亀吉(おっとりさん)

亀ぞうちゃん(去年ダーリンを亡くしたのに今年も産卵…)

だいちゃん(一番食欲旺盛わんぱく坊主です)
お花畑に夏の花が咲きましたよ~

ミニヒマワリです>^-^<

ソバナが満開アヒルくん
うっとりですν(・-・)

黄色いハートの横に一輪だけ白いゆりが咲いていました
暑さも今日がピークとか…皆さん熱中症にならない様に気をつけましょうね~
今日も朝からあぢぃ~
一昨日刈った小麦の殻が
昨日はロールになりました
くまパパのお友達がトラクター2台でやって来て
あっという間にロールになってトラックに積んで行きましたw(゜o゜)w
昨日の朝亀くん達のフィルターの音がおかしいなって見たら
亀ぞうちゃん卵産んでました
水の中だと卵はダメになっちゃうんです
今年も産卵失敗でした(:_;)
お水も綺麗にしてもらって我が家で一番涼しいそうな子達です(笑)

亀吉(おっとりさん)

亀ぞうちゃん(去年ダーリンを亡くしたのに今年も産卵…)

だいちゃん(一番食欲旺盛わんぱく坊主です)
お花畑に夏の花が咲きましたよ~

ミニヒマワリです>^-^<

ソバナが満開アヒルくん
うっとりですν(・-・)

黄色いハートの横に一輪だけ白いゆりが咲いていました
暑さも今日がピークとか…皆さん熱中症にならない様に気をつけましょうね~
2012年7月29日(日)
夏の定番

こんにちはヽ(〃ν〃)ノ
毎日暑いですね~
しかし今くろくまくんちの周りでは小麦の収穫が始まったばかりでこのお天気は有りがたい>^-^<

今年も来ましたよ
小麦のコンバインです
カッコイイ(#^-^#)
今年は春先お天気が悪くて心配しましたが
乾燥具合は最高ですね
後は数量があれば良いんですがね(*^_^*)
毎年夏はコンバインの麦を刈る音を聞かないと夏!って気がしないんですよね
************
今日午前中に衣装の打ち合わせが有りまして
出掛けたついでに材料を買いに行って来たくろくまくんですが
ふしぎのくにのものづくりさん
kotonaoちゃん
エメハーさん
こでまりさん達が出店している
『てんねん市』
気になっていたのですが
昼に小麦のコンバインも来るし…
で諦めていたんです
場所を確認していなくて
『かふぇ&えすてen』さん材料を買って駐車場を出たら目の前に!(運命的)
ちらっと顔を出して来ました(*^_^*)
久しぶりにみんなに会えて嬉しかっです
元気いっぱい貰って来ましたよ(⌒∂⌒)
癒しになるよ

ふしぎさんのぶったったとポストカードにkotonaoちゃんのクリップ♪
これ眺めながらお仕事頑張れそうです
************
今朝お花畑にお水をやりました

咲いた桔梗も好きですが
蕾のプクッとした形がなんともかわいくて好きですね

カエルくん王国も元気ですよ~

お花畑からの収穫ベリー×2
おじいちゃんの収穫

とってもビックなキュウリです(^_^;)
今日は良い風が吹いてますね~(*⌒ν⌒*)
毎日暑いですね~
しかし今くろくまくんちの周りでは小麦の収穫が始まったばかりでこのお天気は有りがたい>^-^<

今年も来ましたよ
小麦のコンバインです
カッコイイ(#^-^#)
今年は春先お天気が悪くて心配しましたが
乾燥具合は最高ですね
後は数量があれば良いんですがね(*^_^*)
毎年夏はコンバインの麦を刈る音を聞かないと夏!って気がしないんですよね
************
今日午前中に衣装の打ち合わせが有りまして
出掛けたついでに材料を買いに行って来たくろくまくんですが
ふしぎのくにのものづくりさん
kotonaoちゃん
エメハーさん
こでまりさん達が出店している
『てんねん市』
気になっていたのですが
昼に小麦のコンバインも来るし…
で諦めていたんです
場所を確認していなくて
『かふぇ&えすてen』さん材料を買って駐車場を出たら目の前に!(運命的)
ちらっと顔を出して来ました(*^_^*)
久しぶりにみんなに会えて嬉しかっです
元気いっぱい貰って来ましたよ(⌒∂⌒)
癒しになるよ

ふしぎさんのぶったったとポストカードにkotonaoちゃんのクリップ♪
これ眺めながらお仕事頑張れそうです
************
今朝お花畑にお水をやりました

咲いた桔梗も好きですが
蕾のプクッとした形がなんともかわいくて好きですね

カエルくん王国も元気ですよ~

お花畑からの収穫ベリー×2
おじいちゃんの収穫

とってもビックなキュウリです(^_^;)
今日は良い風が吹いてますね~(*⌒ν⌒*)
2012年7月26日(木)
本当にここは北海道なんでしょうかねf^_^;

こんにちは(@⌒о⌒@)
今日も半端じゃない暑さですね
外でお仕事をしている方
空気のこもる様な所で
お仕事している方大丈夫ですかぁ~
昨日プチメでも書きましたが
昨日午後から小豆畑の『抜き草』の作業をしていた
くろくまくんは途中でめまいと吐き気がして
『ヤバイ』と思って急いで( 本人は急いでるつもりですがたいして進んでいない180㍍)
家の日陰まで来て座り込んだらしばらく動けませんでした
これが熱中症なんだと思いましたよ(^_^;)
30分くらいぬるいシャワーでクールダウンしましたが夜まで身体はほてってましたねf^_^;
今朝は少し涼しい時間に残りの作業をしましたが10時すぎには
もうダメで今日も水シャワーでした(:_;)
なのでお昼前から納品もあったのでお出かけして
途中TOKOTOKOさんへ(*^_^*)
涼しい店内でおしゃべりしてTOKOちゃんの梅ジュースをご馳走になりました
生き返りました(*^_^*)
そこで見つけたピヨちゃん達の応援団>^-^</

アイロン型の文鎮
本縫いに入り生地を裁断するのにピヨちゃん達では
手が?足りなくて~
ちょうど良い重さです
(#⌒~⌒#)
TOKOちゃんごちそうさま♪夏はやっぱり梅ジュース!(笑)
髪が大分伸びていて
これも熱中症の原因かな?
とカットだけしてきました耳たぶが見える長さにしたので
hayaさんから購入したイヤーカフスのパールが良く見える様になりました(*^_^*)
トップ画像は先日買ってあった『3時の天使』の花です
これが残念な事にアブラ虫にやられて根元が腐ってしまって
この写真が唯一なんです(:_;)
お花畑は

ギボウシの花が咲き始めましたよ(*^_^*)
皆さんも暑さに負けない様に(…⌒~⌒…)
今日も半端じゃない暑さですね
外でお仕事をしている方
空気のこもる様な所で
お仕事している方大丈夫ですかぁ~
昨日プチメでも書きましたが
昨日午後から小豆畑の『抜き草』の作業をしていた
くろくまくんは途中でめまいと吐き気がして
『ヤバイ』と思って急いで( 本人は急いでるつもりですがたいして進んでいない180㍍)
家の日陰まで来て座り込んだらしばらく動けませんでした
これが熱中症なんだと思いましたよ(^_^;)
30分くらいぬるいシャワーでクールダウンしましたが夜まで身体はほてってましたねf^_^;
今朝は少し涼しい時間に残りの作業をしましたが10時すぎには
もうダメで今日も水シャワーでした(:_;)
なのでお昼前から納品もあったのでお出かけして
途中TOKOTOKOさんへ(*^_^*)
涼しい店内でおしゃべりしてTOKOちゃんの梅ジュースをご馳走になりました
生き返りました(*^_^*)
そこで見つけたピヨちゃん達の応援団>^-^</

アイロン型の文鎮
本縫いに入り生地を裁断するのにピヨちゃん達では
手が?足りなくて~
ちょうど良い重さです
(#⌒~⌒#)
TOKOちゃんごちそうさま♪夏はやっぱり梅ジュース!(笑)
髪が大分伸びていて
これも熱中症の原因かな?
とカットだけしてきました耳たぶが見える長さにしたので
hayaさんから購入したイヤーカフスのパールが良く見える様になりました(*^_^*)
トップ画像は先日買ってあった『3時の天使』の花です
これが残念な事にアブラ虫にやられて根元が腐ってしまって
この写真が唯一なんです(:_;)
お花畑は

ギボウシの花が咲き始めましたよ(*^_^*)
皆さんも暑さに負けない様に(…⌒~⌒…)
2012年7月24日(火)
いよいよ本縫いですよ

こんにちは⌒~⌒
この所過ごしやすい気温が続いていますね~
昨日は窓から入って来る風が寒いくらいでしたが
お仕事をするにはちょうど良いですね
計画停電も始まっていますし(今のところ無いようで助かりますが)
ミシン作業の時間帯を考えなきゃなりませんからね(^_^;)
トップのランタンは旭川で見つけてきたLEDのランタンです(*^_^*)
土日しろくまちゃんをアシスタントにしたがえ旭川へ50着分の仮縫いに行って来ましたよ~
途中富良野あたりはラベンダーが綺麗でしたよ
お泊りは妹の家でしたからもちろん

歓迎してくれましたよ
しろくまちゃんに抱っこされてご機嫌のシオンです
^∇^
旭川から帰って来たら
嬉しい物が届いて居ました(*^_^*)

先日自分へのご褒美に真珠のブレスレットを購入しましたが
またまたhayaさんのブログをみていたら
イヤーカフス…
聞き慣れない言葉ですが
イヤリングは痛くて長時間着けていられないし
ピアスはきっと穴を開けても化膿してしまうから無理~というくろくまくんにピッタリの物です
耳に上のC部分を引っ掛けて着けるだけ!
軽いし痛くないので長時間着けて居ても大丈夫
(#⌒∇⌒#)
もうひとつこれより細いタイプ

こちらは着けているのを忘れそうです>^-^<
昔ユーミンの歌で『真珠のピアス~♪』って有りましたが憧れたんですよね
一緒に

巣篭リング
巣の出来栄えは親鳥さんもビックリの細かさですよ
(笑)
見ているだけでニコニコになれます

淡水パールとアコヤ真珠のリングです
お出かけにちょっとオシャレ出来そうですよ>^-^<
…〇…〇…〇…〇…〇…〇
昨日夕方お花畑の草取りを久しぶりにしました
2週間もお手入れしていなかったのでスギナがモジャモジャと…(^_^;)

今年は紫陽花が去年より早く咲いてくれました(*^_^*)

春に種を蒔いたネモフィラも今が見所です

亜麻の花とブルーの花のコーナーに誰か居ますね(笑)

ソバナです

アメリカンブルー名前がお気に入り(笑)

リシマキア キリアタ ファイヤークラッセ(洋種コナスビ)
名前長すぎる(笑)

黄色ハート
コレオプシス ウェルティキュラタ(糸葉ハルシャギク)
って言うんですって
カタカナ打つだけで疲れますね(笑)
この所過ごしやすい気温が続いていますね~
昨日は窓から入って来る風が寒いくらいでしたが
お仕事をするにはちょうど良いですね
計画停電も始まっていますし(今のところ無いようで助かりますが)
ミシン作業の時間帯を考えなきゃなりませんからね(^_^;)
トップのランタンは旭川で見つけてきたLEDのランタンです(*^_^*)
土日しろくまちゃんをアシスタントにしたがえ旭川へ50着分の仮縫いに行って来ましたよ~
途中富良野あたりはラベンダーが綺麗でしたよ
お泊りは妹の家でしたからもちろん

歓迎してくれましたよ
しろくまちゃんに抱っこされてご機嫌のシオンです
^∇^
旭川から帰って来たら
嬉しい物が届いて居ました(*^_^*)

先日自分へのご褒美に真珠のブレスレットを購入しましたが
またまたhayaさんのブログをみていたら
イヤーカフス…
聞き慣れない言葉ですが
イヤリングは痛くて長時間着けていられないし
ピアスはきっと穴を開けても化膿してしまうから無理~というくろくまくんにピッタリの物です
耳に上のC部分を引っ掛けて着けるだけ!
軽いし痛くないので長時間着けて居ても大丈夫
(#⌒∇⌒#)
もうひとつこれより細いタイプ

こちらは着けているのを忘れそうです>^-^<
昔ユーミンの歌で『真珠のピアス~♪』って有りましたが憧れたんですよね
一緒に

巣篭リング
巣の出来栄えは親鳥さんもビックリの細かさですよ
(笑)
見ているだけでニコニコになれます

淡水パールとアコヤ真珠のリングです
お出かけにちょっとオシャレ出来そうですよ>^-^<
…〇…〇…〇…〇…〇…〇
昨日夕方お花畑の草取りを久しぶりにしました
2週間もお手入れしていなかったのでスギナがモジャモジャと…(^_^;)

今年は紫陽花が去年より早く咲いてくれました(*^_^*)

春に種を蒔いたネモフィラも今が見所です

亜麻の花とブルーの花のコーナーに誰か居ますね(笑)

ソバナです

アメリカンブルー名前がお気に入り(笑)

リシマキア キリアタ ファイヤークラッセ(洋種コナスビ)
名前長すぎる(笑)

黄色ハート
コレオプシス ウェルティキュラタ(糸葉ハルシャギク)
って言うんですって
カタカナ打つだけで疲れますね(笑)