マイとかち.jp

あなたのウェルネスを応援!
katahira整骨院

20111220(火) 10:00

毎日の健康管理に温泉利用と入浴に一工夫を

コメント
食習慣や運動習慣・・・毎日の習慣をかえるのは、大変ですね。無理せず、コツコツが基本です。
しかし、三日坊主。(汗)

そんな方には、毎日の習慣に何かを抱き合わせて、簡単に習慣をかえることも可能です。
食生活では、食べる順番をかえる、食器をかえる、運動習慣ではスポーツに執着せずに、体操系を行う、入浴方法をかえるなど、一工夫がポイントになります。

当院に通院する患者様から、よく以下のような質問を受けます。
◆普段、日常的に注意する点は?
◆普段は、どのようにケアするといいのか?

患者様の知りたい事は、今の状態と、生活中の注意点とケアについてです。
こればかりは、自分でできてしまえば、整骨院や病院なんぞ不要になるのですが・・。(笑)

でも、しかしです。治療とは施す側と受ける側との共同作業です。どちらかを疎かにする事もできません。

当整骨院には、遠くは釧路・鹿追・新得・清水・大樹・足寄・など遠方より来院される方も多く、治療も定期的にするのは、難しい方も多数。

突発的なケガについては、定期的かつ継続した治療が必要ですが、慢性的に痛みや苦しさをくり返す方には、日々日常でおこなうケアの方法を指導しています。
特に、温泉入浴やご家庭での入浴に一工夫をおすすめします。
リハビリの基本は、体温を上げ、動きやすい状態になったところから始まります。

入浴習慣とリハビリを抱き合わせた方法は、三日坊主の方でも、忘れずに実践できることでしょう。

温泉郷のHPでは全国の温泉療法に携わる専門家の登録と、リハビリに適した温泉施設の紹介をしています。

興味のある方は、一度チェックしてみてください。

http://www.onsenkyo.com/
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-01-22から196,211hit(今日:74/昨日:8)
あなたのウェルネスを応援!
マイとかち.jp