マイとかち.jp

あなたのウェルネスを応援!
katahira整骨院

20091020(火) 11:42

交通事故・労災・生活保護・は整骨院(接骨)で治療を受けることができます

コメント
整骨院(接骨院)での治療には、ほぼすべての保険や公的制度を利用することができます。
ただ注意していただきたい事は、骨折と脱臼に関しては現行法の対応どおりレントゲン撮影は整骨院ではできませんので、画像診断は病への受診と骨折状態の確認が必要です。

また、担当する方に知識がない場合は、整骨院(接骨院)は病院ではないので受診はできませんと、説明を受ける場合もありますので、その際は当院へご相談ください。
適切な対応をさせていただきます。

生活保護者の方へ

●整骨院へ直接来院いただいても、受診できます。
●市町村への届け出は、後日でも大丈夫です。
●骨折、脱臼についてはレントゲンでの確認が必要ですので、確認のため一度は病院への受診が必要です。

交通事故にあわれた方へ

●整骨院へ直接来院いただいて、受診ができます。
●保険会社の担当者に整骨院への受診を連絡してください。
●病院受診と整骨院受診の保障内容に差はありません。
●警察署への人身扱い届け出についての診断書の発行もできます。(入院や手術がある場合は、病院の診断書)

労働災害・通勤災害の取扱について

●通勤する会社に事故報告をしてください。
●通勤する会社が事故を認めない場合であっても、当院にて申告の手続きをさせていただきますので、ご安心ください。

各種損害保険への請求について

●通院補償の請求もできます
●整骨院通院を理由に通院日数の制限や減額支給が多発しておりますので、ご注意ください。

学校安全会の保険について

●学校に通うお子様には、学校安全会の保険が適用になります。通学中、学校の部活動までを広くカバーする保険です。
学校活動中にケガをされた場合、養護担当又は担任の先生に事故報告をしてください。
毎月、一枚の書類が手渡されますので、受診先の医療機関窓口に提出していただきますと、保険負担分の料金が後日返還されます。

その他、何かわからないことがあれば、ぜひ当院にご相談ください。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-01-22から196,269hit(今日:42/昨日:90)
あなたのウェルネスを応援!
マイとかち.jp