こんばんわ♪
カラーヒーリングセラピストの彩祢(Ayane)です。
最近「あきらめ」の言葉を耳にすることが多かったので「あきらめ」について書こうと思いました。
社会に対してのあきらめ。
人に対してのあきらめ。
自分に対してのあきらめ。
あきらめは結果重視から生まれてくる心ではないかと彩祢は経験上、思っています。
「私が声をあげたところですぐに何かが変わるわけではない」
「だったら、別にこのままでもいいんじゃないの」
と過去の私は思っていました。
今すぐ変わるか、変わらないかの二元論で結果を求めすぎて目的がないのです。
選択肢は多く、あるはずなのにね。
選択肢1
変わらなくてもやる。
選択肢2
変わるまでやり続ける。
選択肢3
変わると信じて長期的視野でやり続け、継いでくれる後継者を育てる。
選択肢4
変わらないなら方法を変えて試してみる。
など。
目的があれば目的達成のために努力できる。
何かにあきらめそうになったら目的を見つけてみて!
きっと心にお日様が照らしてくれるから。