こんばんわ!
もう秋なの?と雨降りの寒さが身にしみる
感情アプローチセラピストの彩祢(Ayane)です。
色の世界は1つじゃないよ~~。
私の周りの人は、ほぼカラーセラピーというと、どういうものか、知っている。
しかし、まだまだまだまだ知らない人がたくさんいる。
七夕祭りに出店していた時も
色で性格をタイプ別にわける
「色診断」
と思われていたり、
自分に似合う色がわかる
「パーソナルカラー診断」
だと思われていたり!!(゜ロ゜ノ)ノ
「なして、全てをひとくくりにしようとする・・?」
と私は疑問に思うのだが
全てがひとくくりだと
思われているのは、
まだまだまだまだ情報が
伝わっていないからかも!
とも思う。
「カラーセラピー」は
色彩心理学を使ったカウンセリング。
そう、色の世界は1つじゃないのよ!
そのことを伝えたくて、今日は、
このブログを書きました♪♪♪(^^)
伝わってくれたら、うれしいです♪