こんばんわ!
感情アプローチセラピスト彩祢(Ayane)です。
昨日はアンガーマネジメント診断DAYで診断と説明を彩祢サロンでしましたが、今日はアンガーマネジメントの勉強会がありました。
私自身、勉強しながら試行錯誤。
理解するためには何を理解していないのかを知って1つ1つ丁寧に腑におとしていくことなんだな~~と感じた。
教えてくれる方がいること、共に勉強できる仲間がいることをうれしく、ありがたく思います。
子どもの時から感情表現トレーニングや感情コントロールのトレーニングをすることでイジメがなくなったり、感情的になって自暴自棄にならない、自分も他人も大切にするためのトレーニングを子どもたちに伝えていくために、これからも勉強し続けていきたいと思います。
☆アンガーマネジメントって何?と思った方は
一般社団法人
日本アンガーマネジメント協会ホームページ 
を、ご覧くださいね!