新車を購入したら先ずはコレしないとダメでしょ!!
下回りの塗装です
融雪剤の散布量は年々増加の傾向にあります
「せっかく買った新車が一冬越したら錆びていた」なんてちょっと酷な話ですじゃないですか???
軽自動車は特に錆びに弱いんです
普段自分で見る事は無い車の下回り放っておくと知らないうちにサビサビになっちゃいます
バンパーなどで隠れてしまっている場所ほど年数が経つと錆びてボロボロになってしまいます
だからそういった場所を外せるパーツを外して施工します
なので通常作業している業者さんの
3倍の材料を消費します
だからといって価格が3倍では無いですが決して安くはありません
ブレーキには専用の塗料を使います
内側からの腐食止めも通常の3倍以上使用します
普通は1本も使わないでしょうね・・・
コレをやっている所もなかなか無いでしょう!
せっかくの新車出来るだけ長く乗れるように愛車を守ってあげるのも大切な事です∈^0^∋