本日以前勤めていた会社の先輩と釣りに行ってきましたぁ~♪
久々の釣りにテンション上がりまくり・・・・・なのに用意が以上の遅い先輩
トロクサイと一喝(笑
そして春の渓に立つも水量も多く川を渡るのは困難な状態
それでもせっかく来たのでロッドを振ります
魚からの反応無し。。。
まだ早いかなぁなんて思いつつ去年ばらしまくったポイントへ到着。
既に先輩が打ち終わった場所だけど覗いてみると魚発見!!!(◎-◎;)
しかもデカい!
60クラスが二匹います
すかさずキャスト!!!
ヒット!!!!
大きな魚体はゆっくり浮上してゆっくり潜っていきました。
この重量感堪りません(^o^)
発見したデカいヤツです
流芯にある岩の辺りでフックオフ。。。
先輩の見てる前でバラシ(O.;)
あーーーーーと思いながらまたキャスト
数投でヒット!!!!!
さっきよりデカいってかスゲーパワー
一気に対岸まで走られて引き戻したら今度は下流へダッシュ50m以内でやりとりしないとその下はもう荒瀬
なんとか両手でロッドを持ってドラグ締めて抑えます
そしたらまた・・・・・スポッって(泣
切られたと思ったんですがフライは付いています
フライ回収してみると・・・
針が伸びとる(゜ロ)ギョェ
一度も水面に出ることなくその魚は深場へ消えて行きました
その後先輩にまで私のバラシ菌が感染してしまい
先輩はぶっち切られてしまいました(゜◇゜)ガーン
少し時間をあけてもう一度挑戦!
今度は55位の雄がヒット!!!またまた下流に走られランディングネットを出した所でフックオフ。。。。。
なんか魚が私を見て笑ってるような気がした・゜゜・(×_×)・゜゜・
桜咲く増水の渓で完全に翻弄されてます( ̄‥ ̄) = =3
帰り際にやっとキャッチしたヤツは・・・・
30弱のベイビーちゃんでした|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
今日逃したら暫く一日釣りなんて出来ないのにぃ!!!!!
「なんて日だ!!!」おしまい