マイとかち.jp

STAR SHIP MODELS(雑貨&模型)のページ
2012318(日) 18:59

楽しく作る

コメント
今日二本目のブログは“すたーしっぷ”製作コーナーの様子をアップ。
製作コーナーでの製作風景はこんな感じです。。。☆製作コーナーの使用は2013年2月3日より一時閉鎖させていただいています


今週末ご利用いただいた二組の方々に登場していただきます。

まず一組目は、700分の1で駆逐艦・敷波を製作のコウスケ君です。
土日を利用して、お父さんと一緒にスキルアップ。
海上自衛隊の護衛艦が大好きで体験航海などにも参加しているそうです。

今まではやらなかった丁寧なヤスリがけや細かい塗装などを体験、カッコいい仕上がりを目指してコツコツと大作を目指します。

ついついお父さんの手が出てしまいますが、コウスケ君も負けじと主導権を取り返します。

ほのぼのとした製作風景でした。

画像

お父さんと艦船談義をしながらの時間はあっという間に過ぎていきました。

4時間ほどかけて完成!

時間をかけて丁寧に作った模型を眺める至福のひと時です。

お父さんとの・・共同作業?はどうでしたか?

コウスケ君、次の作品が出来たら、また見せてくださいね!

途中リセットが効かない模型製作・・技術立国日本の未来を担う技術者のものづくりも、きっかけは子供の頃のこんな楽しみから始まっているように思った店長でした。

画像

二組目は、1/350スケールで駆逐艦・雪風を製作中のSさん夫妻。

こちらも夫婦での共同作業で久方ぶりの艦船模型を大作に仕上げるべく奮闘中です。

奥さんは出番の無いときは編み物をしたり、途中退場で買い物に出かけたりと、時間を有効に使っています。

今日の作業は船体と部品の塗装。

先週の塗装が気に食わなかったので再度やり直し・・
その仕上がりは上場だったようです。

S氏の模型作りはまだまだ続きます・・・。

こんな感じの“すたーしっぷ”製作コーナー

入門や、スキルアップ、分からないところを教えて欲しい・・などなど、気軽にご相談下さい。。☆製作コーナーの使用は2013年2月3日より一時閉鎖させていただいています



今日は製作コーナーの様子をお伝えしました。




明日、3月19日(月)は当店お休みを頂きます。


タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

画像

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。

開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)

会場:店内企画展示室

時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く

入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。


画像

TITANIC GOODS.


船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS


店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-02-02から601,604hit(今日:0/昨日:76)
STAR SHIP MODELS(雑貨&模型)のページ
マイとかち.jp