マイとかち.jp

STAR SHIP MODELS(雑貨&模型)のページ
STAR SHIP MODELS(雑貨&模型)

2012529(火) 21:18

発表作品から・・海軍駆逐艦『睦月』

コメント
『第二回・艦船模型発表会』発表作品から、日本海軍駆逐艦『睦月』で、橋本氏の作品です。

1/700スケールの作品。

このスケールでこのクラスの船を作ると非常に小さくなるのですが、手を抜かずに綺麗に迷彩塗装を塗り分けています。(模型が小さいので画像を必要以上にアップで撮る事に・・実際の作品の良さが伝わらず、ごめんなさい。)

後付のパーツはほとんど使わずにシンプルに組み上げた作品ですがとても上品に仕上がった模型になっています。

駆逐艦『睦月』は、日本海軍の睦月型駆逐艦の一番艦で、1926年に第十九号駆逐艦という艦名で就役し1928年に、この『睦月』という艦名に変えられています。

模型は試験的に施された白黒の迷彩に身を包んだ状態で製作され、少々派手な姿に仕上がっています。

画像

全長102.7mと小柄な船でしたが、速力は37ノット(約68k/m)と当時建造された船としては、とても足の速い軍艦でした。

仮想敵国はアメリカであった日本海軍において、強固な防御力を持ったアメリカ戦艦を沈めるたの強力な兵装が必要でした。そこで世界でも類を見ない61センチ魚雷を載せた船となったのでした。

睦月は太平洋戦争開戦直後から数々の作戦に参加しましたが、1942年8月25日、ガダルカナル島攻撃の帰途、米軍機によって撃沈されています。

睦月型駆逐艦の姉妹は12隻建造されていますが全艦戦没という最後を迎えました。

今日はホビーコーナーから、橋本氏の作品で発表会出品作品から駆逐艦『睦月』でした。




模型作品・店内で展示中・・お客様製作の模型作品を店内模型コーナーで展示しています。


企画展『タイタニック展』延長開催決定!

画像

ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。

期間:5/29(火)~9月末日

会場:店内企画展示室



入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。


船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS


店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-02-02から601,502hit(今日:43/昨日:51)
STAR SHIP MODELS(雑貨&模型)のページ
マイとかち.jp