『さんふらわあ』と聞くと、すぐにカーフェリーが思い浮かぶ人も多いと思いますが、久々の模型紀行、今日はカーフェリーの模型で、苫小牧フェリーターミナルに展示されている1/100縮尺『さんふらわあ さっぽろ(初代)』の模型です。
現在、苫小牧-大洗に就航している『さんふらわあ さっぽろ』はその2代目となります。
『さんふらわあ さっぽろ(初代)』は1974年に日本沿海フェリーの『さっぽろ丸』として就航、1990年に『さんふらわあ さっぽろ』に改名されました。
当時の需要に応じて大型化したフェリーの中の一隻で、北海道航路では珍しいプールを備えた船としてデビューしました。
船体側面に描かれたお馴染みの太陽マーク。
海面に浮かぶ太陽のように沖を行く姿も一目でその船とわかる親しみやすいデザインです。
このデザインは、現在でも商船三井フェリーの登録商標として、関連会社のフェリーさんふらわあ所有の船とともに、北海道・瀬戸内海・九州の各航路で多くの船に描かれています。
この『さんふらわあ さっぽろ(初代)』は、1998年にギリシャの船会社へと売られて地中海の青い海で活躍することとなるのですが、実は現在も『Ionian Sky』という船名で健在です。
まもなく船齢40年に近づきますが、いまだ現役なのはMADE IN JAPANの信頼性の高さからでしょうか。少し頼もしさすら感じます。
造船大国として名を馳せた日本。このような信頼されるものづくりに誇りを持って、技術大国日本のかつての勢いを取り戻して欲しいと思う店長でした。
『さんふらわあ』プラモデル各種・¥1050~ (ホビーコーナー)
夏休み工作教室も受付中→
工作教室予約状況すたーしっぷ”の休日から・・
迫力満点・海上保安庁・観閲式の模様はこちら→平成24年度・観閲式企画展『タイタニック展』延長開催決定!ご要望の多かったタイタニック号・処女航海100年企画『タイタニック展』の延長開催を決定。5/29(火)から開催しています。
期間:5/29(火)~9月末日
会場:店内企画展示室入場は無料です。ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→
http://www.obnv.com/interior/475