マイとかち.jp

STAR SHIP MODELS(雑貨&模型)のページ
201391(日) 09:29

砕氷艦『しらせ』十勝港入港。いよいよ・・

コメント×4
9月の十勝港(広尾町)の一般公開イベント。砕氷艦『しらせ』の入港・一般公開が近づきました。

NEW・・公開前日(9/6)の入港時刻を追加しました。

南極観測で活躍中の海上自衛隊砕氷艦『しらせ』が、8月28日に平成25年度総合訓練のため横須賀を出港、石巻を経由して9月6日(金)に十勝港に入港します。9月9日(月)の出港まで4日間の停泊で、その間9月7日(土)8日(日)の2日間、同港での一般公開が予定されています。

画像

入港するのは2009年に就役した『しらせ』としては2代目にあたる現役の砕氷艦です。

全長138m 全幅28mの船体は海上自衛隊艦艇の中でも大型で、毎年行われる観測隊や南極への物資輸送及び観測任務で活躍しています。

この船の特徴はなんと言っても、南極圏を覆う分厚い氷を割りながら船を進める砕氷機能の高められた船体。

へさきを氷の上に乗せその船の重みで氷を割るための独特な形や、氷との抵抗を抑えるための散水装置。

また南極圏を目前にした海域にある暴雨風圏で船を安定させるための機構などなど、今までの砕氷船に無かった機能も備え世界最高水準で作られた砕氷艦は厳しい航海を淡々とこなしています。

画像

この砕氷艦『しらせ』が訓練航海の途上、広尾町・十勝港への入港が実現しました。

自衛隊艦艇では異色のカラーを身にまとった、特殊な船体を目にすることができます。

この訓練で『しらせ』は日本をほぼ一周し10月2日に横須賀に戻ります。その後第55次南極観測隊を乗せ南極への長い旅に出発となります。

☆砕氷艦『しらせ』一般公開日程

9月6日(金) 10:00入港

9月7日(土) 9:00~15:00

9月8日(日) 9:00~15:00

(15:00が最終乗船となります。)

公開場所:十勝港第四埠頭・第二岸壁


ご興味をお持ちの方、お近くへのご予定のある方は、是非足を運んでみて下さい。

※入港時刻は岸壁への接舷の時刻です。6日の入港シーンを目にしたい方、カメラに収めたい方は入港時刻の1時間前までの現地入りをお勧めします。


詳細は自衛隊帯広地方協力本部外部リンクTEL0155-23-5882まで、お問い合わせ下さい。

艦船画像提供:海上自衛隊


9月7日(土)は、釧路港に客船『ぱしふぃっく びぃなす』26594トンも入港します。

☆『ぱしふぃっく びぃなす』寄港日程

9月7日(土) 9:30 入港  18:00 出港

着岸場所 西港区 第四埠頭

・・・・・・

企画展示室では船の絵葉書を集めた『船の絵葉書展』も開催中。ご来店の際はこちらも是非ご覧下さい。


☆企画展『船の絵葉書展』

画像

開催期間:7月6日(土)~9月上旬の店舗営業日

場所:店内企画展示室

時間:10:00~19:00

入場は無料です。お買い物の無い方もお気軽にご来場下さい。





雑貨コーナーでは『ハワイアン雑貨フェア』も開催中!

画像

『ハワイアン雑貨フェア』開催中!
お気に入りのハワイアン雑貨で、南国の風を呼び込んで下さい!ハワイアン雑貨ファン・フラファンならずとも必見の企画、ロングラン開催中!


海雑貨・艦船模型ホビーコーナーも宜しくお願いします。


画像
ホビーコーナー・・艦船模型専門のちょっと濃いコーナです。

画像
海・雑貨コーナー・・マリン雑貨からハワイアンまで、海を感じてください。

Facebookも始めました。お店の情報・近況をUP!
皆さんも“いいね”してください。

Facebookページはこちら→Facebookページ外部リンク



船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS


店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475外部リンク
 コメント(4件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-02-02から601,069hit(今日:24/昨日:27)
STAR SHIP MODELS(雑貨&模型)のページ
マイとかち.jp