マイとかち.jp

やまとなでこのページ
やまとなでこ

201611(金) 20:02

競馬講座 年間1000%回収を目指すたびに旅立つ魔王メーテルw

コメント
競馬ファン皆様  ☆::*Happy-New-Year*::


勝負師魔王メーテルの勝負の旅に出るw






戦いはすでに始まっている


となりでは ガミガミ成人がうるさいけど

勝負師魔王メーテルは行きますよ。



次の停車駅 中山金杯です。




今日のお話は年間回収率の旅ですね!




回収率とは、当たったときに払い戻された金額を投資金額で割ったものをいう。


たとえば1年間に投資金額が


100万円で100万円払い戻しされたとすると、年間回収率は100%。


投資金額が20万円で100万円払い戻しされたとすると


年間回収率は500%となります。


今、銀行(金利約1%)に100万を1年間預けたとしても



1年後の利子は1万も満たない約101万円。


回収率としては、ほぼ100%。



競馬の1レース2分ぐらいで回収率100%を超える事が出来たら、



どれほど効率のいい稼ぎ方だと思いませんか?



銀行は貯金、競馬はギャンブルと前置きした上で、



確実に元金が増えるのは銀行貯金であり、



競馬と比較するのもおかしいと思いますが、


1年間ずっと約1万円が増えるのを我慢出来ますか?



私には絶対出来ないし、


リスクがあっても競馬に投資するのがほとんどの方だと思います。



競馬で例えると1000円賭けて複勝150円。払い戻しが1500円。



回収率が150% 。



お金持ちの方なら100万賭けていれば払い戻しは150万。



たかが2、3分のレースで1年間の銀行の利子を超えた事って凄くないですか?



何が言いたいのかって?



私が言いたいのは金額じゃなくて回収率!



皆さんがよく目にする、

1番人気の払い戻し単勝200円複勝150円の事です。



この1番人気に単勝1000円、複勝2000円賭けていたとしましょう。



払い戻しは、単勝2.0×1000円で2000円。

複勝1.5×2000円で3000円。

3000円賭けて5000円の払い戻し。+2000円。

回収率約170% 。


単複の意味がだんだん分かってきたと思います。



一番の破壊力は単複だという事を……


画像


画像


行くぜ~
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2015-12-26から80,568hit(今日:5/昨日:2)
やまとなでこのページ
マイとかち.jp