ヴィクトリアの大俵(おおたわら)ハンバーグヽ(最´∀`高)ノ
お腹すいた~ぱちりっと\(◎o◎)/!
ボケチッチ・・・・・アチャ
ビッグボーイの看板メニューと言えば「大俵(おおたわら)ハンバーグ」がとても有名ですが、最近だいぶ仕事片付き余裕が
出来たので車に乗ってようやく食べに行くことができました。
ちょっとお昼より前なんですが、みんなすいていて大喜び
せっかくだから食べてみねば!と思い、今回はレギュラーランチの「炙り大俵ハンバーグ(150g)を注文。サラダバーも注文!
そしてソースは「和風おろし」、「洋風デミグラス」、「ガーリック」、「わさび醤油」の4種類から選ぶことが出来ます。どれにしようか迷いましたが、結局は「和風おろし」を選び「和風おろしソース」を皿いっぱいに注文。
注文を済ませたら速攻、まずはサラダバーに直行です。
ブロッコリーやミニトマト、オクラ、枝豆、海草サラダ、ほうれん草、ポテトサラダなど、種類が実に豊富ですね。
サラダ大好きな私には もう☆ヽ(最´∀`高)ノ★
そしてこのサラダが食べ終わる頃、遂に炙り大俵ハンバーグの登場です。
ジュ~という音を立てながら、
ハンバーグが焼けていきます。程よく焼けた所で、和風おろしソースをつけて食べてみましたが、ジューシーでありながら香ばしい風味も加わっており、とても美味しかったです。
普通に鉄板で食べるハンバーグと比べると、食感や香ばしさが全然違いますね。こんなハンバーグを食べたのは初めて!と思えてしまうぐらい、独特の旨さがありました。
ただ、ハンバーグゆえにステーキ肉ほど成形されていないので、お肉が途中で崩れたりして苦戦してしまいました。しかし、それが理由でちょっと焼き過ぎになったとしても、お肉は更に香ばしくなります。奥が深いメニューだな~と感心させられました。
炙り大俵ハンバーグを食べ終わった後、最後にカレーとデザートを盛ってきました。
ご飯はターメリックライスを選んでいます。洋風のカレーで普通に美味しかったです。そして締めとしてプリンや杏仁豆腐を頂き、大満足のランチとなりました。
とても美味しいハンバーグだったので、また食べに行きたいと思います。
やっと休みだ ばんざ~いwww