1人前の袋が10個入りで、Amazonにて税込1187円(2016年2月16日現在)。1個あたり120円しないので特に高い印象はないな。鍋で茹でる乾麺タイプで、液体スープが付いている。ここまではごく普通のインスタントラーメンだ。
「飯テロ」という言葉がある。美味しそうな食べ物の画像や映像で、見る者を空腹地獄に突き落とす悪魔の所業である。
、飯テロの中でも一二を争う破壊力を持つラーメンだ。どうだ、恐ろしいだろう。
Amazonラーメン部門で堂々1位に輝く『熊本もっこすラーメン』。インスタントなのだが、決して侮るなかれ。
下手な店で食べるよりマジで本格的なのだ。さあ、悶えるがいい!
・1個120円しない『熊本もっこすラーメン』
『熊本もっこすラーメン』は、熊本県に本社がある「五木食品」から発売されているインスタントラーメンだ。
今回初めて知ったのだが、その人気は本物。Amazonのラーメン部門では、『カップヌードル』や『チキンラーメン』などの定番商品を抑え1位となっている。さっそく注文してみた,
完成したラーメンの姿を見た私は戦慄を覚えた。匂い、ルックス、オーラ。これではまるで店のラーメンではないか!
インスタント感ゼロの本格的なラーメンだ。濃厚なスープは豚骨特有の臭みをまるで感じさせず、ニンニクとマー油の風味が食欲をくすぐる。
麺は、一般的な中太麺と博多ラーメン的な細麺の中間くらいの太さ。しっかりとコシがあり滑らかで、インスタントとは思えないレベルだ。
・現時点でベスト
個人的には、微妙な店で食べるよりも遥かに美味しいと感じた。
今は良質なインスタントラーメンがいろいろ発売されているが、私が今まで食べたものの中では現時点でベストかもしれないぞ。さて、この記事を読んで悶絶してしまったあなた。大変申し訳ない。飯テロが成功したところで、私は失礼しよう。あばよ