おトイレの神様がやってきた・・・・トイレ裏技と・・・・
皆様 (o´ノωノ`o)お久しぶりヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪
御利益のある歌www
いつもピカピカ お金もピカピカにしてる
今日この頃・・・以前の話は 本当だよ
久しぶりにおトイレの神様がやってきたんだ
目には 目ないけど 心から(*´v`*)ありがと
っといった。届いたかな?
会社のおトイレ かなり古かったので新しいのに
それと同時にまだ 真新しいので工場用にと下ろしました。
最近気になったことがあったので 設備屋さん来てもらいました。
「トイレに便がへばりつきます。何か対策はないでしょうか?」
最近のトイレは陶器の表面がツルツルに研磨され、特殊なコーティングをされています。TOTOにおける「セフィオンテクト加工」、LIXILにおける「プロガード」がまさにそれなわけです。
何かしらの外的な要因でその加工がダメになった? と言う可能性も無くはないと思います。
しかしながら最近のトイレは非常に優秀なので、そんなに簡単に加工が取れたりしません。よっぽど特殊な薬剤を使ったりしたとかであれば、可能性はありますが。
では、何が原因なのか?
じゃあ 知り合いの内科の先生に電話してみた。
「ねっとりした重い便は食物繊維が不足していて、脂肪分も多いのでベタベタしているのが特徴ですよ。
つまり、便がトイレに着きやすい時は、食生活に注意しましょう!」
そんなサインでもあるということ先生からお聞きました。
それから先生から、裏技を聞いたこれは 男性にも女性にも有効で音も静かで恥ずかしくなく おトイレを掃除する人も助かります。
便鉢の中、水の上の1枚トイレットペーパーをひきます。すると水はね防止にもなり、便のへばりつき防止にもなります。
簡単なので是非皆さんもチャレンジしてみてください! 何しろ便は自分の健康のバロメーター。日々チェックしていきましょう!
それではまたどこかのトイレでお会いしましょう。