マイとかち.jp

やまとなでこのページ
201645(火) 22:32

大震災は起きる可能性大!?

コメント
東日本の大震災以降、日本の各地で噴火や大きな地震が

立て続けに起きてます。


首都園や関東に住む方にとっては、いつ関東に大きな地震が来るか?気になりますね。



関東大震災が間違いなく起こりますね。なぜなら、エネルギーの解放が1923年以降されてないからです。70年に一度この関東では地震が起きていません。70年に一度で大きな揺れが起こると言われていたのです。震度の最大震度の震度8(震度は7までですがそんなものではないのです)で揺れるのです。

良いですか。あの太平洋東北大震災の揺れの100倍から1000倍の勢いの揺れが起こるのですよ。

震度5で東京では天井が落ちて大騒ぎでした。あの揺れで震度5です。その2000倍以上の揺れが震度8です。対数表示だからわからないだけですよ。

良いですか。まだ高層ビルは、震度8に未だ遭っていません。机上で、コンピューターで、小さな模型で、大丈夫と言ってるに過ぎないのです。阪神大震災の100倍は大きいですよ。

マグネチュードの6と8の差は1000倍なんですよ。6と9はなんと30000倍ですよ。

分かりますか人間の感覚が分からないので対数方式(何乗ということ)にしてるだけですから、とんでもない話なんです。

昔1980年代にロサンゼルスで地震が起こって日本の高速は絶対大丈夫と日本の莫迦学者は偉そうに言っていました。しかし高速はぶっ倒れ、空港道路は落ち電車の駅まで潰れ、建ったバカリのビルはアチコチでぶっ倒れました。驚いたのは病院さえ潰れました。

良かったのは中の一階分(4階)だけが座屈しただけでしたからよかったもののもしその衝撃で全階崩壊したらビル崩壊になったでしょう。

それなのに高層ビルは安心だというのは虫のいい話なんです。実際と計算と模型予測などでは全く違うことが予期しないことが起こるのです。

中層階の高いビルは基礎杭と完璧に連結されてるわけではないのです。分かりますか。

箱をしかも長細い箱を立てて有るようなものです。弱い糊で長い箱をくっつけて有るだけですから関東大震災では沢山のビルがぶっ倒れますよ。道を歩いてる歩行者自動車ビルの住民が落ちてペシャンコになる可能性があります。また積み木を並べて立てたように連続倒壊も有るかもしれません。
昔聞いたことがあります。杭打ちはどうしてるかと言ったらできないというのです。わかりますね地盤を掘れるだけ掘って砂利を打ってベタにコンクリートを皆流してるだけです。

皆さんは共振という現象を知っていますか。音叉の共鳴は知っていますね。あるいはスピーカーボックスです。音が大きくなります。してなかった音がするようになる。実は1の揺れを数倍にあるいは数十倍になることなんです。有名なタマナローズ橋があります。共振で崩壊したんです。

日本にビルがある限り共振する場合があるのです。あのように僅かな揺れで共振した場合に大崩壊します。絶対に起こる現象です。アメリカのロサンゼルスの高速の崩壊がそれなんです。阪神淡路で新しいビルが崩壊したけどそれでしょう。高速の崩壊もそれが原因になっています。

福岡で地震が起こり窓ガラスが皆落ちましたね。人間が振り落とされますよ。起こってみなければわからないのです。


そもそも@@の耐震偽装事件で日本の莫迦公務員の天下りの建築審査機関は、まったく構造計算もまともに出来る人間が一人もいないことは、@@の設計したビルの計算がまったく何ヶ月も出来なかったので無能であることがわかりました。@@の設計と指定した設計図さえ計算できないのだから今の建ってる他の設計者のビルなど何の保証もないのです。

もちろん新宿副都心のビル群だって信用できるわけがないのです。

詰まり新宿の高層ビル群の崩壊も有りうるのです。ぶっ倒れるでしょうね。

嘘だ。

いいえロサンゼルスの地震で高速の桁が潰れ沢山の犠牲者が出た時に日本の地震学者は日本では絶対に起こらないと言いました。

ところが阪神大震災で新しいビルは倒れる。電車の線路は落ちる。関空のモノレールの桁は折れる。そして高速が800メーター横倒しになりました。証明終わり。

勿論火事は間違いなく起こります。火事では旋風の危険があります。逃げるのを間違い何万人もの犠牲者が出るでしょう。問題は何時起こるかです。なぜあれだけの揺れが起こってるのに何故開放されないかです。

分からない?

仮に、石ころが落ちそうなところに有ったならば地震が起これば落ちる可能性が非常に高くなります。

同じに考えるなら、太平洋東北大震災の後にすかさず起こらなければおかしいのです。
起こらなかったというのが大きいという意味ですよ。分かりますか。小さな石なら少しの引き金で落ちるという意味です。大きな石ならあの程度ではマダマダなんです。分かりますか。開放エレルギーが高いという意味です。

1980年代に10年以内に関東大震災が起こると大騒ぎだったのにもう30年そのままです。

だから危険なんです。だから大規模なんです。東京から120キロの私の家でも便所の桶から糞が飛び出したというのです。

地震の仕組みが岩盤の弾性変形のエレルギーの貯蓄という理論が正しいからです。

詰まり、阪神大震災の100倍以上なんです。直下でマグネチュード8クラスです。

もう打つ手はありません。何か用意するようなものではないのです。良いですかビルは危険ですよ。飛び出すと。ガラスで、首が飛びます。そもそも何の防御もしてないのです。

そもそも日本のような地震国ではビルの出口にガラスが落っても防げるアーケードがないのは自殺行為です。多分かなりの人間の首が落ちますね。厚さ1センチも有るんんですよ。

しかもガラスが落ちてくるところが歩道になっています。歩道の上にアーケードさえ作ってないのです。本来はアーケードをビルの持ち主が作るべきなんです。

100メーター上空から人間が飛び出し、ガラスが飛び出し、ビルはタワーインフェルノそのものです。

まだ推考の域ですからこれから何年かかけて手直ししまして役に立つものにしたいと思います。お騒がせしております。

震度7が最高ですがそんなレベルではないのです。今度来る大震災は、地面が揺れまくるのです。なぜ実は昔の家のほうが柱は太い、家の梁も太いしかも今より物は無いので家は軽いなのにぶっ倒れたのです。しかもあれから100年です詰まりエレルギーが1、5倍貯まりに溜まってるのです。金が貯まるならいいですが、おできが溜まるようなものです。

さて論理的に何故関東大震災が非常に危険なのか教えましょう。先ず関東ローム層という言葉を聞いたことが有ると思います。関東は実は海に土砂が堆積した地なんです。どういう土砂かというと火山灰なんです。均質でどろどろ地面なんです。そいいう地盤は揺さ振られる振動域を増幅するのです。そして木造家屋はそれに一番同調しやすいと言われてるのです。だから家屋倒壊しやすいのです。同調(同期)して揺れが強いのです。

ではビルはどうかというと、実はビルも危ないのです。実はビルは全部岩盤まで掘り下げるあるいは、鉄筋コンクリートの杭を打ち込んでいます。詰まり周波数の今度は高い分をコンクリートビルに伝えるのです。しかも高層ビルは何十メーターも掘り下げています。だから周期の長い振動も横から直に伝えられるのです。皆さんは阪神でオカシナ座屈と何故か5階建ての建物が多く倒壊した現象を見たでしょう。

あれが実は、何十年も前から言われてる同期破壊なんです。丁度7階建ての病院の4階部分が座屈されていました。道路に5階建てクラスのビルが倒壊していましたね。そういうのが同期破壊、そしてニュージーランドのマグネチュード6の小さい地震で倒れました。あれは強度も弱いのと揺れの対象性が無い(揺れが不均衡だから揺れのいエレルギーが集中する)のも問題ですが、一番は同期してしまったことです。

すると関東ローム層にかように造った高層ビル壊れるのです。簡単に壊れるでしょう。なぜすべての周期に同期する構造体だからです。後は同期する波が来るかですね。どうも今までの地震からいえるのは、5階建てくらいの波が同期する可能性が強いです。5階建て、あるいは10階建て15階建てなど注意しましょう。(実際は古いビルが4階新しい階の高さが低いビルは5階実際はメーターで12メーターです)

高層ビルの4階から5階の倍数の階にに棲まないことです。4階建て5階建てに住まない。
木造は2階建てが崩壊します、一階建てか3階建てがいいのです。

落下衝撃と言うものを知っていますか。落下衝撃と言うのは、たとえば布団の上に卵を落とせばつぶれます。スポンジの上に卵を落としたらつぶれません。
しかしコンクリートの上に卵はぺしゃんこで飛び散ります。

鉄の1キロの玉でも5メーターから落とせば何トンにもなります。
ではビルが15階壊れたら、、、そうなんです。あの病院のように半分の残ってゆっくりなら大丈夫だけど中にはがたんと落ちたらあっという間に壊れるのです。上に自重がある高層ビルがそうなるのです。これをツインタワー崩壊と言うのです。

ツインタワーはもう完全に重力落下の加速でそのまま落ちています。全く支えられないのです。旅客機の上の重量でそのままが衝撃荷重になったのです。勿論鉄骨の脆弱性です。500度位で高張力鋼はクニャクニャになります。

嘘だ

いいえ嘘だと思ったらステンレスでない鋼の包丁をガスで炙って冷めてからでいいから曲げてみれば簡単に曲がります。あるいは今売ってる鋸でも炙れば分かります。しかしノコギリは使い物にならなくなります。包丁も元のようにするのは至難の業です。焼き入れと戻しが難しいのです。

東京のビル群にとんでもなく問題が有るのです。敷地が狭いのにそれなりに高いビルが多いんです。こんなに小さなビルがなんで15階あるいは20階などいっぱいあるのです。これらは勿論計算で大丈夫に作ってあるだろうし施工されてるだろうと思うでしょう。そうではないのです。設計が通ればいいのです。建築基準法に合うように設計するならいいのです。施工もそれに準じればいいのです。しかし狭い土地でしっかり岩盤まで杭を打てるか、しっかり基礎を掘れるか、やればわかるだろうけど本当に掘ったりしてると隣のビルが全く基礎杭が無いとかになるのです。掘れば隣のビルが倒壊するという意味です。

ほらどうしますか手抜きするのですよ。横着します。大丈夫です。外はフェンスで囲われています。そのビルを建てるとまた近所にビルを建てる。その時も同じことになるのです。
そうやってそこら中がビルを地下構造が無いままに作ってると言われてるのです。天下りの検査機関がするわけもないし出来るわけがないのです。掘る土地がないからです。

どういうことが起こるか知っていますか。

そうです。倒壊です。其れも将棋倒しなります。中の人命は失われます。火事にもなります。道が塞がれます。車が潰れます。大渋滞が起こります。

阪神でアレだけ倒れてるのだから倒れない訳がないのです。同じ建築基準法です。しかもしっかり新基準のビルが倒れていましたね。東京よりビル密度低いんです。ビルの高さも東京のほうがずっと高い。高さは3分の1くらいです。東京はいつの間にかビルばかりです。

関東大震災で予想される、災難

◎首都高の崩壊。間違いなく崩壊しますね。もう防ぎようが無い。下を通ってても上にいても危険です。

◎新幹線の飛び出し。振動で突き上げて脱線を超える跳ね上がるのです。300キロでは
大惨事です。(リニアは大丈夫だけど断層が起こればそこで大惨事新幹線も断層ではどうにもなりません。)

◎東京湾の小規模津波、どんな津波が起こるでしょうか。

◎地下鉄の崩落、地下は地面の中なので同時に動いてるので中々崩壊しません。しかし上に変なものを建ててあるので其れが崩壊して落下すると、。。

◎超大規模火災、旋風により逃げ切れない。時期の問題ですね冬など乾燥して風が起こりやすいとまた起こるでしょう。問題は平野だから一度旋風が起こると止まりません。
広いところに行かないこと四面から火が何百メーターも先から吹き込みますよ。

◎木造住宅の大崩壊、都内は古い住宅街が沢山あります。しかも、消防団が完備していません。消防職員は働きません。動けないのです。

◎高層ビル群の崩壊タワーインフェルノそのものです。ガラスが割れて人間が飛び出してくるでしょう。中には座屈してビルが折れて崩壊するでしょう。

◎もっとも大変な事件は福島原発の使用済み燃料プールの崩壊です。まああの爆発で崩壊しなかったとするなら大丈夫ですがしかし分かりませんよ。プールの水が漏れますね。どうでしょうか。もし崩壊したらそこで燃焼が始まるようです。崩壊だけで燃焼するのだから分かりますね。もの凄い放射能です。人間は1メーターも近寄れません。

防ぎようが無いのです。もう観念しなさい。それか東京から引っ越す以外逃げようがありません。

最後に、一番危険なのが火事です。先の関東大震災では周囲燃えるものは一切無い被服省跡地の一片800メーターの空き地で何万人も焼け死んだのです。炎が周りで上がると空き地から空気を吸い上げるのです。道路でも同じに
真ん中で焼け死んでいます。吸い上げるので其処に炎が集まるのです。当時の人は家事から逃れるのに沢山の家財道具を衣類を持って逃げました。これも被害を大きくしました。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2015-12-26から80,424hit(今日:1/昨日:4)
やまとなでこのページ
マイとかち.jp