マイとかち.jp

やまとなでこのページ
やまとなでこ

2016114(木) 10:43

洗濯槽クリーニングの仕方

コメント
こんにちわ


数あるブログより 当ブログにお越しいただきまして 誠にありがとうございます。


カウンター数400超にご来場皆々様 感謝感激 本当にありがとうございます。

欲望のままに爆進致しますので

これからもどうぞ よろしくお願いします。



プロに頼むと洗濯槽の掃除は1万2,000円~ほどかかります。
しかし、自分でも酸素系漂白剤を使って
洗濯槽を掃除する方法があるので、紹介していきます。




用意するもの


①酸素系漂白剤:粉末500g以上、液体でも500ml~1,000ml
 ※必ず酸素系漂白剤を使用すること!
②ゴミすくいネット:浮いた汚れを取ります。100均にも売っています。
③お湯:お風呂の残り湯でOK!追い焚きして少し熱めにすると良い

クリーニングの手順


①洗濯機に50度ぐらいのお湯を高水位でためます。
②酸素系漂白剤を500g~1kgたっぷり入れる
③洗いだけコースで3~5分攪拌する
④寝るまでに2~3回、攪拌だけをする。
⑤一晩置いて、もう一度だけ、洗いだけを3~5分行い、排水、脱水までやる。このとき脱水までやると、洗濯層の裏側にこびりついた黒かびがはがれやすくなります。
⑥洗濯層にきれいな水を入れ、洗い、すすぎ、排水、脱水の洗濯コースをやる。


クリーニングはトータルで12時間くらいかかります
でも本当ビックリする程汚れが取れますよ!やる価値ありです。





やる価値ありです。

お立ち寄りありがとうございます。

またお越し下さいね・・・・
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2015-12-26から80,563hit(今日:2
やまとなでこのページ
マイとかち.jp