熊本地震で多くの地域が被災し、救援物資も滞っているとのことですが、どうやらあの「ヤマト運輸」が支援物資輸送協力隊なるものを結成したという。具体的に何が行われるのかは不明だが、DMなどで対応するということだ。しかし、このアカウントに関しどうやらきな臭いうわさが立ち込めていることをお伝えしたい。
問題となっているアカウントがこちら。公式ホームページではアナウンスは一切なく、このツイッターアカウント単独で動いているものと思われる。基本的にDMのみの受付という仕組みもどうも一般的ではないが、企業が急ぎで対応しているのであればそういう取り組みもあるのかもしれない。とはいえ、まず根本的に公式アカウントではないので、安易にコンタクトを取るのは非常に危険だ。
さらに、公式サイトでは「熊本県全域での集荷と店頭での荷受けについては引き続き中止しております。」との記載もある。
ネットでは「偽アカウントではないか」と注意を促しているようだ。
掲載元
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_1604_notice.html
・・・・・緊急にてログ!