決して新入社員の行動・言動を馬鹿にしているわけではなく、可愛くもあり初々しくもあった彼ら、彼女らのことを暖かい目で見守ってきたつもりです。(今では大部分の社員が立派に働いていますし、自らこのあるあるをネタにしています。)
新入社員のみなさんは是非この「あるある」を読んで、「それマジでヤバくない?」と感じていただき、同じような過ちを未然に防いでいただければ幸いです。
もし、もうすでに同じような愚行をやらかしてしまった人も、新入社員のうちであればほとんどの場合許されますので、どうか落ち込まないでください。
仏の顔も三度までです...(笑)
【1】新入社員歓迎会で酔っ払って自分の武勇伝をしゃべりすぎて自滅する
「学生時代お水で荒稼ぎしていた」というのがなんとなく想像つく女性社員
「近所の人が目を伏せて避けて通るほどグレていた」とつい漏らしたがそれがまったく想像つかない男性社員
【2】常識的にはちょっと疑ってしまいたくなるようなでっかい身内自慢をする
おばあちゃんが億万長者の資産家
父親が上場企業の社長ではないけど役員
【3】会社を休むときの連絡が非常識過ぎる
こんな顔文字 m(_ _)m を文末に入れたLINEで連絡してくる
誰も会社にいない休日や、深夜・早朝に上司の会社のPCメールに送ってくる
【4】爪のデコが派手すぎて折れてしまわないか心配になってくる
爪が折れてしまうので重いものは運べないとか当たり前のように言い放つ
どう考えても「雑巾がけ」とか最初からやる気ないとしか思えない
【5】想像を絶するほど漢字が書けないし読めない
「おちいる(陥る)」を「落ち入る」、「ひとごと(他人事)」を「人事」と書いてしまう
「御中(おんちゅう)」を「ごちゅう」、「相殺(そうさい)」を「そうさつ」と読んでしまう
【6】上司と話しているときに偉そうに腕組みをしている
座っているときは下手すると腕だけでなく脚も組んでいる
態度だけ見ているとどっちが上司なのかまったく見分けがつかない
【7】驚きの早弁をする
出社後一時間くらいで早くも会議室で弁当箱を広げて食べている
「朝ご飯食べてないので」と早弁して当然のような言い訳をする
【8】入社式初日から学生のノリでタメ口で話してくる
ジャニーズ事務所じゃあるまいし先輩を「君」付けで呼んでしまう
「ウィッシュ」「ラジャーッス」って欧米か?お前はDAIGOか?
【9】上座・下座がまったくわかっていない
飲み会や会議でちゃっかり一番上座に座りそれを見た周りがザワついている
入口やエレベーターで役員クラスより先に入り、先に出る
【10】新入社員研修後のアンケートを1時間以上かけて延々と書いている
よくある誘拐の脅迫状のような字でアンケート用紙をビッシリ隅から隅まで埋めようとしている
研修会場から同期は誰もいなくなり自分一人しか残っていないのにまったく急ぐ気配もない
【11】香典袋ひとつまともに書けない
字が上手いので頼んだら自分の名前を書くところに亡くなった方の名前を書いた
いかにもかわいらしい香典袋にはまるで相応しくない丸文字で書いてくれた
【12】社会人としてあまりにも非常識な行動を取る
スーツに手ぶらで会社に来る(逆にジャンプが2冊くらい入っていそうなパンパンに膨らんだカバンを持って来る)
いつまでたっても室内でコートを脱がない
【13】ぶっ飛びそうになるとんでもない理由で会社を休む
飲み会の翌日イチロー以上の高打率で休む(間違いなく二日酔い)
愛するペットの体調が悪いという理由で休む(しかも泣きながら電話してくる)
【14】いつまでたっても学生気分が抜けない
机の引き出しには大量のお菓子しか入っていない
業務日報に星やハートが大量に書かれていて高校生の交換日記かと目を疑う
【15】天然か計算かわからないが周りがドン引きするようなKY発言を連発する
「(役員クラスに向かって)みなさんって日頃何やってるんですか?」
「(お局女性社員とアラフィフ男性部長に向かって)なんかお二人のお顔似てますね!」
【16】面接で「聞いてないよ」的な理由であっという間に会社を退職してしまう
自分のやりたい道を進みたいと入社半年で辞めてしまう
末永く会社の戦力になりたいと言っていたのに秋口にできちゃった寿退社してしまう
【17】駅から会社までの道のりをいつまでたっても迷ってしまう
遅刻した理由が「道に迷いました」って入社して何ヶ月経つのよ
「私方向音痴なんです♪」てカワイコぶって言われてもまったく笑えない
【18】ホストかお水と間違えるようなキツイ香水をガンガンにつけている
残り香がきつくさっきまでここにだれが居たのかすぐにわかる
これも立派なスメルハラスメントなんですけど
【19】身分不相応のものを身につけているが完全に浮いてしまっている
ピカピカのROLEXやフランクミュラーの時計
派手派手のルイヴィトンやグッチの名刺入れ
【20】仕事がカッコだけで中身がまったく伴っていない
パソコンに付箋を何十枚も貼り過ぎ、逆に優先順位がわからなくなってしまっている
いつもピカピカの手帳を机の上においているが、メモしているところを一度も見たことがない
要注意!新入社員のマジでヤバいあり得ない行動・言動あるある20選(実話)でした。
調教始まる・・・・・