綺麗好きの皆々様 (ノ)ω(ヾ)コンバン…ヽ(○'∀`○)ノワァ♪
数ある綺麗好きブログより 当ブログにお越しいただき
誠にありがとうございます。
こんな歌ありました? 聞くと御利益ありましたよ。
本当ですよ。この歌めちゃんこ売れたとか
トイレ掃除で金運アップ
金運アップにも効果があると言われているトイレ掃除ちゃんとしてますか?
綺麗にしてますか?
そもそも、どうしてトイレ掃除をすると金運が上がるのか調べてみました。
トイレ掃除が苦手だった人も、今日から「汚れたトイレはね~が~」と汚れたトイレ探しの旅が始まる!?
トイレに関連した風水で金運アップ
風水では、家の中でトイレは財運と密接な関係を持ち、その家の経済状況が反映される場所。
トイレが汚れていると悪い気がたまり、財運が逃げて行ってしまいます。
それではどうすればいいのか?
ここでは簡単にできるトイレの風水をご紹介します。
トイレを明るく清潔に
トイレは、悪い気がたまる場所と言われているので、照明を明るくし充分な換気をしてください。
窓があることが理想ですが、無い場合は換気扇を使い、悪い気を逃がしてあげましょう。
トイレ内で使うスリッパやタオルは、トイレ専用のものを使い、便器はブラシをかけてピカピカにしましょう。
便器の掃除は、ブラシよりもゴム手袋、ゴム手袋より素手がいいみたいですよ!
なんでも「ブラシ」→「ゴム手袋」→「素手」の順番で臨時収入の桁が増えていくとか…
これはご自身の判断で…
これで競馬で挑戦する
もちろん、換気扇や壁の掃除もちゃんとしてくださいね。
また、バイオレット系の小物を置いたり、サボテンなどの観葉植物や炭などを置くと効果が更にアップするそうです。
便器の蓋を閉じる
風水では「蓋なし便器に財運なし」という言葉があり、無駄なお金が流れていかないように蓋を閉めるそうです。
世界中のお金持ちの家のトイレの蓋は閉まっていたとの調査報告もあるほど。
そういえば、私も蓋を閉めないで出てきたら次に入った人に怒られた記憶が…
金運アップと次の人に気持ち良く使ってもらうために「蓋を閉める」習慣を身につけましょう。
トイレの神様
トイレには~それはそれはキレイな~女神様がいるんやで~♪って曲もあるぐらいなので、どんな女神様がいるのか調べてみました。
すると…
ある呪文をおばあちゃんに教えてもらったので・・・・トイレの真言
烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)
烏枢沙摩明王
えっ女神じゃない!?
烏枢沙摩明王様の有名な功徳として「便所の清め」があるそうで、トイレ掃除をする際に、烏枢沙摩明王様に「ありがとうございます」と感謝をし、トイレの真言「おん・くろだのう・うんじゃく・そわか」と唱えながら掃除をすると更に効果が高まるそうです。
「烏枢沙摩明王様いつもありがとうございます
(金運アップ!)
ゴシゴシ ゴシゴシ
「おん・くろだのう・うんじゃく・そわか!」
(金運アップ!)
ゴシゴシ ピカピカ
心の中で唱えてみようと思います…
更に調べてみると女神様もいらっしゃいました!
弁才天(べんざいてん)
七福神の弁才天様は、音楽や芸事、財産の神様(日本では弁財天とも言われる)として有名ですがトイレの神様でもあったんですね。
これからはトイレには2人の神様がいると思い綺麗に使用したいですね。
(ちなみに2012年の春にアメリカで出会って遠距離恋愛の末の結婚してすぐに子供も出来幸せに暮らしてると!)
皆々様 今日から張り切ってトイレ掃除 頑張ろう!
「烏枢沙摩明王様いつもありがとうございます
(金運アップ!)
ゴシゴシ ゴシゴシ
「おん・くろだのう・うんじゃく・そわか!」
(金運アップ!)
ゴシゴシ ピカピカ
心の中で唱えて下さいね…
待ってろよ お馬ちゃん・・・・・
長文 読んでいただきありがとうございます。
またお越し下さいね・・・・