マイとかち.jp

狩人の蔵、出来事
狩人

2009727(月) 21:19

雨の合間に狩人農園の花見をしました

毎日、毎日雨が降るね~・・・。

狩人農園も畑は水浸し、雨で柔らかくなった畑はギブスの足と松葉杖で歩くのは大変苦労ですが、昨日の夕方と、今朝の
雨上がりの合間に、野菜などの花をデジカメで1花ずつ、シャッターを切って来ました。

メイン画像は、白い貴公子の様な「夕顔の花」です。



「ズッキニーの花」は山吹色は勇敢そうな葉や茎、実との釣り合いが取れています、大きな毛深い団子蜂が南瓜の花との間を行ったり来たりと、飛び回っていました。
画像


カラスの攻撃から無事守り抜いて、やっと穂が出始めまたトーキビの莟「ピーターコーンの雄花」。
画像


私の入院中にべと病になった胡瓜、妻が病気の葉を1枚、1枚切り取って今は昇降状態の「キューリ」のかわいい花。
画像


気品有る紫が鮮やかな、「なすび」の花。
画像


1ヶ月前の悲劇に遭った、坊ちゃん南瓜も、日照りにも、雨にもめげずに、成長しつけて、やっと綺麗な黄色い夫婦花「かぼちゃの花」が咲いています。
画像


残りの画像は又後日にアップいたします、又見て下さいね!!。


 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-04-27から333,997hit(今日:46/昨日:26)
狩人の蔵、出来事
マイとかち.jp