マイとかち.jp

狩人の蔵、出来事
2017215(水) 16:27

十勝川キュウリ魚釣り

今朝3時半早起きして豊頃町大津の十勝川に架かる橋、国道336号の上流でキュウリ魚釣りをしてきました。

画像
4時40分頃、現地到着、ソリに道具を積み200m位月明りで目的の場所に就きテントや穴あけで、周りはまだまだ暗い。

画像
約3時間の釣果、キュウリ魚100匹超え、氷下魚(コマイ)も数匹釣れた、周りの人はチカを狙っている、仕掛けと餌をチカ用に交換すればチカとキュウリ魚混ざりで釣れるが、今回はキュウリ魚が食べたくて、秋刀魚の切り身を餌にしていた。今度はチカも釣ってみようかな。

画像
帰宅してすぐキュウリ魚のお刺身を造って朝食のオカズに、ぷりぷりの食感で甘~い味、キュウリの臭いは皮をはいで、まな板をお湯洗い後、冷水で洗い、切り身にすると、完全にキュウリ魚の臭いは無くなっていました。
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-04-27から333,736hit(今日:16/昨日:60)
狩人の蔵、出来事
マイとかち.jp