マイとかち.jp

狩人の蔵、出来事
2010624(木) 00:25

花火の季節がやってきました!

今日はヒグマの駆除でライフルの火薬を購入に市内の「沖銃砲火薬店」にお邪魔しました。

↑メイン画像は、お店に入ると物凄い数の花火が陳列してあり、すでに若い女性のお客さんが数人、沢山の花火を手にしながら次々と選んでいました、お客さんに邪魔にならないように右側3分の1程携帯電話のカメラで撮影させてもらいました。


私も、可愛い孫「かりんちゃん」2歳の誕生日のプレゼントにセット花火をチョイス、早速夕食後届けに行きました。
画像
すごく気に入った様で、終始ご機嫌、ハシャグので顔がピンボケに成ってしまいました。


火薬専門店なので品数は物凄い量がありました、通常玩具花火でも大量に陳列すると消防法や、火薬取締り法の規制があるかも?。



流石火薬専門店ならでわの品揃え、手に持って、やさしい花火や、本格派の10cm近い太さの打ち上げ花火など種類も品数の多いのと、火薬専門店の何と言っても「低価格」が魅力です。

自分の予算に合わせて自由に1本ずつ選べるのも嬉しいですね。


お店は、帯広市大通り南9丁目12 にあります。

画像

日曜日は、お休みです、夜、6時に閉店になります。

親切で優しい、綺麗なお姉さんが対応してくれます。

早めに行かれて方が色んな変わり花火も手にすることが出来るでしょう。
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-04-27から333,901hit(今日:13/昨日:42)
狩人の蔵、出来事
マイとかち.jp