マイとかち.jp

狩人の蔵、出来事
狩人

2011724(日) 19:41

積丹岬の夕日とヒラメ釣り

メイン画像は帰り道で見た積丹町日司海岸の日没です。

22日仕事を終え23時積丹岬に向かって300km一人遠征釣行に出発しました、眠くて4回程5~10分の仮眠をしながら朝4時に積丹町日司漁港に到着。

画像
積丹岬の朝

午前中ブリを狙ってジギング水深60m位を狙って今年初の鰤釣りをしましたが、まだ水温が低いのか?魚単探に反応は出るが、食ってくれません、お昼まで頑張ったが、船中で札幌のお客さんが
1本釣り、あとの人はカスリも無しで皆ボウズでした。

午後からヒラメを釣ろうと場所を変えてイリカやヒズカ沖に出ました。

画像

波はベタナギ、当り無しが続き、当りが出て巻き上げれば外道ではあるが嬉しい「真ゾイ」が釣れました。
画像

夕方になり、やっと本命のヒラメをゲット
画像

18時に港に戻り途中仮眠をして今朝7時に帰宅。

帰り道、日勝峠で知人から携帯電話にて、有害鳥獣駆除で羆を捕獲したので引き取りしてほしいと連絡あり、1m60cm程の大きい羆、やっと捌き終えました、これからヒラメのお刺身で飲むビールは疲れが飛ぶほど美味いと思うよ。
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-04-27から333,893hit(今日:5/昨日:42)
狩人の蔵、出来事
マイとかち.jp