マイとかち.jp

隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
2017710(月) 19:55

大盛況の露店風呂♪

コメント
先週半ばから なんと連続した夏日が未だに続いている。
草刈りやハードな作業はとうてい出来ないほどの猛暑!!
例年は 今時期 「蝦夷梅雨」のような曇天が続くはずだが・・。
気温が高いのは良いのだが 畑の野菜達もぐったり~!
もちろんキャンパーさん達も日陰を求め 川沿いの木陰にテントを張る。

【メイン画像】
リピーターさんのMOジージーはお孫さんと露店風呂を楽しむ♪
一番風呂は 同じくリピーターさんのSuga御夫妻
その後に 続くは息子さん達の女性軍が・・。

なにしろ日中の気温が30度以上なので じっとしていても汗ばむ感じ。

午前中 露店風呂の加温ポットに水を張っておくと、外気温のおかげでぬるくなり ほんの少し 廃材を燃やすだけで ちょうど良い湯加減
湯船に入らずとも 汗を流すだけで気持ちが良い♪

画像
金曜日からはYasuさん(札幌:2泊)が川沿い北のサイトにテントを張る。 以前来たときは雪のある時期だが 「この季節も良いですね~」
ワンちゃん連れだが、実はこの犬 会社の犬らしい。Yasuさんが面倒みているのだと。 職場にはそれぞれ観葉植物・花等があると思うが世話をする人がいなければ惨めなものだし その会社の良し悪しもある程度は判断できる気がする。

画像
MOさんの子供達が お仲間を連れて川沿い南側にテント・タープを設営

子供達は すぐに川遊び♪ 身体を冷やすにちょうど良い♪
画像


画像
超リピーター Sugaさんご夫妻(室蘭) 今回は金張りならぬ 通常張り!? 一番風呂に御入浴(^_^;)

画像
ログ東には2家族の平○さんと内○さんGP(地元)がテントとタープを張る。

画像
MOさんのお孫ちゃん Itiちゃん! 今年3月、凍結した雪の上に一生懸命ペグ打ちをしていた姿を思い出す。

画像
息子さん達は それぞれのテントで・・。

ジージーはキャンカー♪
画像


画像
温泉・買い出し・観光でお出かけしていたKitaさんファミリー(釧路) も焚き火を楽しむ♪


暗くなるとともに あちこちで花火♪ 
画像
一足早い夏の風物詩に嬉しくなる。 10年以上も見たことがない勝毎花火大会!
8月13日 当日も 殆どのキャンパーさんが見に行くようだ。
私は、花火大会から帰ってきたキャンパーさんの撮った動画を見て満足している。 いつになったら見に行けるのだろう?


画像
仕事を終え遅くにやってきた遠○さんご夫妻(地元) 6月上旬 雨の日以来 リピートしてくれるのは嬉しい♪


翌朝も朝から気温が上昇!! 8時半頃には30度!(>_<)
朝から 川遊び♪
画像


画像


画像
爆睡中! Sugaさん御夫妻(室蘭) 今週末3連休ももご予約~♪
Sugaさん御夫妻 過去には冬場に6週連続って事や2週連続テント張りっぱなしもありましたので差ほど驚くことではありませんが、嬉しい限りです♪


画像
山小屋前にタープを移動し 朝食♪ (平○さんと内○さんGP)


さすがに朝風呂に入る人はいなかったが、この露店風呂は 基本的には私の都合(キャンパーさんのゴミの焼却等)で沸かすので無料となっておりますのでご理解下さいね。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-09-19から991,126hit(今日:38/昨日:89)
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
マイとかち.jp