マイとかち.jp

隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
2018313(火) 18:37

ハラハラなコニファーキャンピング♪ その②

コメント
その②からの続き。

【メイン画像】
週末キャンパーさんがお帰りになり入れ替わるようにしてやって来た大○さんのミニチュアウッドキャンドル♪ 普通サイズのウッドキャンドルも灯したのだが、4つ割りなので灯りの出具合がイマイチだった。



翌朝、東京キャンパーさんのお二人は登山のため早い撤収作業!
画像
本州からとはいえ 山に登る人だから一般のキャンパーさんとは行動が違う気がする。 以前来られたキャンパーさんで海外の山を何カ所か制覇した「最強の山ガール」と称した方も、トイレの紙はどこに捨てるのですか?とか、あえて荒れたサイトにテントを張っていて驚いた事を思い出す。


画像
日曜日の朝 野生児ファミリーの近くに仕掛けた罠に 見事に掛かっていたクロテン  「正吉6」だー! 今シーズン6匹目! 野生児達は大喜び! でも、なんかおとなしくて今までのクロテンとは違い可愛い顔  罠を 日向に移動すると毛繕いしてる(^_^)

山○さん達と動画を撮りインスタアップ

皆さんお帰りになった後 数キロ離れた場所に放しに行く。
画像
一目散に木の根株に逃げ込む。 可愛いのだが、もうコニファーには来ないで欲しい事を願う。


画像
野生児ファミリーの掘ったかまくらにビジターさんの3姉妹が・・。


画像
ログデッキには今にも落ちそうな 雪塊が 厚さ50cmはある重たい雪なので 落ちたときの音が凄い!


画像
2週間前 春の嵐の前に来られた大○さん(札幌) 雪の多さに驚きながらも早速 焚き火三昧♪  焚き火をして思うのだが・・完全燃焼させて灰だけにしてもらうと後始末が楽♪ 大○さんは完璧に上手な焚き火をしていました。

画像
ミニチュアウッドキャンドルの灯り♪


今日も 町道の道路状況を確認しましたが、明日以降 今週末は気温が上がり 更に通行困難な道路になることが予想されます。
車高の高い RV車等であれば進入しキャンプも可能ですが、キャンプ予約の際は道路状況を確認しますので お問い合わせ下さい
m(_ _)m
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-09-19から991,057hit(今日:58/昨日:116)
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
マイとかち.jp