マイとかち.jp

隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
森の遊び人

2018730(月) 17:26

いよいよ夏本番!!

コメント
夏休みに入り子供達にとってはウキウキ気分♪ キャンパーさんもファミリー・GPの方が増えてくる。
コニファーは個人で営む小さなキャンプ場なので 気がつくと子供達はすぐにお友達♪

【メイン画像】
日曜日のお昼前 コニファーで出会った子供達を集め 記念写真


画像
金曜日からお隣同士で 知り合ったTakaさん(札幌:2泊)とFujiさん(大阪:2泊) 特にFujiさんところの男の子二人は「帰りたくない!」 子供達の弁をお母さん曰く「今まで行ったキャンプ場で一番!」「パラダイス♪」だって。 私にとってもちろん嬉しい言葉だがキャンパーさんにとって幅広いお好みがありますので、全てのキャンパーさんを満たす所ではありません。

画像
出会いと別れ この光景はよく目にする。


画像
8年くらい前からのリピーター三○さん(旭川:2泊)は前夜張りでお仲間を待つ。午後には全員が揃いまったりした時間を過ごす。

合間に三○さんが仕込んできた豚バラ肉でベーコン作りのアドバイス♪
画像
ベーコンの仕込み・仕上げのやりかたはいろいろあるが、あくまでもコニファー流! 時間をかけずに美味しいベーコンが作れます♪
振り返ると 試行錯誤の連続でしたー。(もちろん塩分・スパイス等はキャンパーさん自身がコニファーに来る1週間前に仕込みます)



画像
リピーターのSaiさん(苫小牧) お盆にも来るので薪を残置

画像
以前、管内で過ごしたことのある英語圏出身のKreさん(札幌) 予てからサイト上にある出来たての「物置改造ミニバンガロー」のネーミングを考えていたが浮かばず(-_-) Kreさんに依頼する。
中を見て頂くと「イイネ♪ カワイイ」。 しばらくして「bambi!」 あ~! 全く思い浮かばなかったネーミングだ。 さすが米風♪
お向かいにある 従来のバンガローはPINE(松)バンガローなので、「bambi bungarow」に決定!!  ありがとうございます。
寒い時期にも来ると言っていましたので、お礼に今度来られた時は薪使い放題サービスします(*^_^*)


画像
ログ前のタープ内でBBQ♪ リピーターの布○さんファミリー(管内)
お兄ちゃんは受験生  頭を切り換えるのも大切・・頑張れ受験生!



てっきりBBQをやっているかと思いきや みんなで川沿いに・・。
画像
札幌からやって来た 今○さん3家族GP

画像
BBQの後は温泉にお出かけしていた様子


画像
神奈川からの下○さんGP 山小屋前のBBQコーナーで食事♪
一番下の子以外5名が女子~♪ 
画像
お酒も飲まず いかにもヘルシーなBBQ♪
画像


画像
夜には 山小屋前の焚き火場にあちこちからと子供達が集まり夜遅くまで焚き火三昧♪



画像
三○さんGPの男の子達は拠点を山小屋前か裏山においたみたい(^o^)
裏山ではカブトの雄を3匹 雌を1匹ゲット!

翌朝も朝は曇天 
画像
でも、撤収する頃には太陽が出て 風もなく良い週末キャンピングだった気がします。

リピーターさん以外の方の「当キャンプ場を利用した理由」欄には友人のススメとか知人の紹介・インターネット等が多かったのですが、強い期待感を持たずにご利用頂きたいと思っているところですm(_ _)m
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-09-19から991,018hit(今日:19/昨日:116)
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
マイとかち.jp