マイとかち.jp

隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
2018821(火) 16:55

お盆後のキャンパーさん達♪ その②

コメント
その①からの続き。


【メイン画像】
Nagaさんファミリー(地元)はサイト脇の立ち木にハンモックを設置し大はしゃぎ♪
ハンモックは貸し出し用ですが、もちろん持参されてもOKです。



画像
とっシー君ファミリーとMiyuファミリー(札幌)は10年前 コニファーがオープン間もない頃から来ていたのですが、本州に転勤され舞い戻った昨年から再びコニファーに来て頂いているので、懐かしい話に花が咲く♪

Miyuファミリーは10年振りだ! 当時 どう見ても山キャンするような感じではなく 海辺でも行くような短パンスタイルで はしゃぎながら来た光景を思い出す。

画像
子供たちは夏の定番スタイル虫取り網が必需品♪
通年キャンプ場のコニファー これが冬になると ソリとプラスコップに変わる。



画像
BBQハウスでくつろぐ阿○さんファミリー(苫小牧) 半端ないアイスホッケー兄弟らしい。 長男は欧州遠征中 次男は御影アリーナでトレーニング中 3男を連れキャンプ♪  3男 Ji君はなかなかユニークな男の子で
来るなりログデッキの私に向かって「敬礼」を。  思わず私も答礼する。


画像
とっシー君の子供たちは目の前の川で川遊び♪


画像
Suzuさんファミリー(地元)はログ東サイトに設営
地元のキャンパーさんが少ないコニファーですが、最近知れ渡ってきたのか増えつつあります。


画像
ログ東サイトの様子


YouTubeを見て来られたKaさんペア(札幌)
画像
頻繁にカメラを回していた様子♪ 他のキャンパーさんのYouTube映像の方が良かったのでは?
映像や口コミで期待感をもって来てはいけません。
個人オーナーの手作り感しかない! たいしたこと無いキャンプ場ですから・・。


画像
子供達は焚き火に夢中♪



夕べ遅くに登山を終えて到着した松○さん(白老)他6名は 川沿い南サイトにテントを張る。 事前下見をしていたので、スムーズなテント設営をされていました。
画像



皆さん撤収を終え 最後に残ったとっシー君達が帰る頃 野○さんご夫妻(札幌:2泊)が到着!
画像
野○さんのワンちゃん2匹に可愛いを連発!
特にクマの動きがなんとも愛嬌がある。 インスタグラムでも人気のワンちゃん♪



剣山登山を終えてバンビバンガローデッキでくつろぐMinoさん姉妹(江別)
画像



画像
数年前に来たことがある。 Yamaさん御夫妻(地元)



画像
野○さん一晩目の焚き火が始まる♪ 当然クマと一緒♪
2泊3日 のんびりまったりしてくださいね~♪


火曜日 今現在も 6名のキャンパーさんが野営中♪
あいにく先ほどから小雨が・・。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-09-19から991,002hit(今日:3/昨日:116)
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
マイとかち.jp