マイとかち.jp

隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
森の遊び人

2018824(金) 19:09

盆明けの平日キャンプを楽しむ♪

コメント×4
盆明けの週末キャンパーさんもお帰りになり平日になっても、まだまだ夏キャンを楽しむキャンパーさんがコニファーキャンピングを楽しむ♪
私は、個人オーナーのキャンプ場故 基本的にキャンパーさんの名前を覚えるように心掛けている。 でも、混雑するお盆や3連休ともなると それが難しくなる(-_-)

事務的に、受付して入場料を頂き それで終わり・・なんて事は嫌いだ。

後継者のいない私にとっては いつまでコニファーを継続していけるか分からないという不安がある中 身体の続く限りとはいっても限界がある。
段階的に いつか見切り(引退)をしなければいけないと考えている。



【メイン画像】
野○さん サイト脇のランプの灯り♪


画像
クマは愛嬌を振りまきながらいるが なかなか良い写真が撮れない!

画像
野○さん夕まずめのサイト


画像
バンビバンガロー脇には Hibiさんファミリー(神奈川)が3人の男の子を連れて食事の支度♪
画像
合間に川遊び♪



画像
寒い時期にしか来たことがなかった 小○さん御夫妻(苫小牧:2泊)
夏場のコニファーは初めて!♪

画像



翌日は雨予報にも関わらず 各地から集まった同級生GP 中には本州から駆けつけた方も・・。
画像


着くなり 高性能のラジコンカーに興ずる♪(^o^)
画像

画像
凄い! 斜面も石も乗り越える!  童心に帰ることは大事♪


画像
地元の方の 親御さんも差し入れ持ってやって来る♪ 嬉しいですよね♪



キャンパーさんが滞在している時は 所用(半端無く多い)足しにコニファーを離れる事は出来なかったが、数日前から午後に出かけることが多くなる。
でも、出先で予約の電話が数件ある。

出先からコニファーに戻る前に電話!
すでにコニファーに着いているという。 暗い中テントを張り 先ずは身体を休める。
画像
神奈川県からの学生さん Igaさんとお友達のお二人 
昨日渡道したみたいで、今月一杯の道内旅行計画

初々しいお二人 お互い手を振って次の野営地に向かう。





 
 コメント(4件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-09-19から991,005hit(今日:6/昨日:116)
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
マイとかち.jp