マイとかち.jp

隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
森の遊び人

20181228(金) 19:56

クリスマス以降のキャンパーさん達♪

コメント
3連休も終わり平成30年も残り僅か。 周りは仕事納めムード♪
通年営業のコニファーは納め時がない。
今年の今時期は もう少し雪があったように思うが、今年は十勝本来である雪の少ない年越しが出来そう。
ここ数日、晴れは良いのだが、強い風の吹く日が続いている。



【メイン画像】
ログ前広場に 年越し用にと大晦日のキャンプファイアーのやぐらを設置
ここでカウントダウン!♪




クリスマスの25日は 予てから車検予約 23日から連泊中のSuさん(岡山県:4泊)にその旨 伝え出かける。
一日かかる車検だが、不具合事項があり今日のものには成らないと、午後2時頃コニファーに戻る。

Suさん一人だけと思いきや、今日チェックアウトの田○さんと焚き火中♪ 意気投合?して男2人のキャンプ談義?
画像


同時刻にキャンピングカーでやって来たKisiさん御夫妻(千歳;2泊)
画像
なんと、私の元職と同じ方でした。


間もなくバイク! ソロ!のキャンパーさん(沖縄)Moriさんが到着!
画像
聞くと 沖縄~~! 冬キャン初めて~!  シュラフを見せてもらったが、不安なので私のシュラフと2重にする。

画像
他のキャンパーさんも 驚きながら興味津々
もちろんタイヤはスパイクに履き替えている。
1年前もそうだったが、宗谷岬の初日の出を目指すようだ。 天気予報を見ると今年は厳しい感じ(>_<)


翌朝の日の出時間
画像

ライダーさん翌朝の安否確認は うっすらと積もった雪を払っているのでホッとする。
画像


車中泊継続中のSuさん 昨夜は電源なしで過ごす。
画像
今日は、同じ岡山からお友達のYamaさんと合流する予定

こうしてみると 本州の人の方が寒さに強いような気もする。


画像
沖縄ライダーさんが出発するときも 気がかりなのかSuさん達が寄ってくる。
道中の安全を願いながら見送る。




画像
ログ東には管内の男子4人衆! テント・タープを設営する。


画像
タープ内に薪スト設置 暖かい中での晩餐を楽しんでいた様子


画像
Suさんとお仲間の山さんが合流! なぜか?寒い中での焚き火を・・。


同職のKisiさん御夫妻(千歳:2泊)と最終日の夜には良かったらログで一献傾けようと話をしていたが、なんやかんやと結局 全員がログに集まる(^o^)
画像
そして、楽しい夜宴が始まる・・。


22時にはお開きに 皆さんそれぞれのサイトにて2次会?3次会?・・。


翌朝は「案ずるよりも産むが易い」 安否異常なし!

画像



皆さん楽しかった~♪と言いながらお帰りになりましたが、またまたシンジラレナイキャンパーさんが!
画像
Matuさん(地元) コットだけで寝ると・・。 それも夜空を見ながら。 タープ無し! (>_<)
私はこの日の夜は帯広泊まり 夜、心配で電話すると全然楽しそうな声が・・。

 みんな凄すぎ~!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-09-19から990,937hit(今日:54/昨日:23)
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
マイとかち.jp