マイとかち.jp

隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
201947(日) 21:32

連続した名残雪のキャンピング♪

コメント
3月中旬には 日中プラス10度オーバーの日が続きこのまま乾燥した路面が維持してくれれば良いな!・・と思っていたのもつかの間
融けては降る また融けては降る名残雪が続いた。
路面は凍結していないので 除雪すると土まで削るので 重機を使うのもまま成らず 自然に融けるのを待つ事にする。


【メイン画像】
2回目の名残雪の中 金張りで軍幕を張る。
明日来るSaiさんのお仲間2名(札幌:2泊) サイト路面は気温のせいか? 布団のようにも感ずる。



雪(名残雪)が降る前に来られた YosiさんGP(帯広・釧路)はタープ設営 薪スト付き  中は快適空間♪
画像

「ブログ更新作業があるのでゆっくりして下さい!」・・にも関わらずログに来て、タープ内で一緒にやろうと2度のお誘い(*^_^*)

以前からのリピーターさんなので更新終了後はログにて持ち込んできた鍋で鍋パーティー♪
画像
ついでにとFBを復活してもらう。(FBは台風の際 PCまで故障 しばらく経ち切れ状態だった。)



画像
除雪はするものの土まで削らさるのでやめる。


画像
先週も来られた Yokoさん(札幌) 今回は息子さんを連れての父子キャンプ♪
画像
薪割りをして焚き火の支度!

画像
焚き火中に 突然雪が舞う
急ぎ! 熾きをBBQハウス内の薪ストに持って行く。

画像
薪ストでポカポカになったBBQハウス内で食事♪

間もなく雪がやみ 再び焚き火を楽しむ♪ 
画像
遅くまで存分に焚き火を楽しんでいた様子



インスタをやっているYokoさん インスタで投稿したログ2階部屋のハンモックが気になるようで ログ2階へ・・。
画像
ハンモックを体験♪するRiku君


金曜日は朝から雪が降り続く。
そんな中 金張りの電話! (金曜日に限らず 仕事を終え 遅くに到着テントを張る事)
予約されていたSaiさんのお仲間(札幌:2泊)が悪天候の中 金張り決行!【メイン画像】


画像
翌朝の光景


画像
風向きを考慮しSaiさんが来る前に テント(旧東ドイツ軍仕様の軍幕)を移動する。

合流後は焚き火~~!♪
画像


画像
川沿いの立木を利用してハンモックテントを設営するTokaさん(札幌) リピーターさんなので勝手は知っているので安心

画像
翌朝の様子


画像
男子3人のキャンプ飯♪(ブランチ♪)


名残雪はもういらない!と思っても自然に任すしかありません。
いずれにせよ、あと少しの辛抱ですねー!
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2007-09-19から990,917hit(今日:34/昨日:23)
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」
マイとかち.jp