マイとかち.jp

自然が大好き!どらこのフォトログ
201321(金) 13:24

十勝川河口の流氷

①メイン画像 6時47分
 今日は神奈川のNさんと一緒に
 十勝川河口の流氷撮影に行ってきました
 ところが河口の様子は去年の2月17日に行った時とは
 全く様子が変っていて流木が多かったです

 メイン画像の左側のお二人は奈良から
 撮影に見えていましたが
 やはり一昨年来た時とは
 全く違うと言ってガッカリされていました

 去年、この場所に白く割れた氷が大量に積み上がっていました
 その時はここへ行った時にはかなり日が高くなっていて
 良い写真が撮れなかったので
 今日は真っ直ぐここへ行ったのですが
 東は海霧が濃くて日の出も見られない状態・・・


②7時6分、ようやく太陽が見えてきました
画像


③7時14分
画像


④太陽が見えた時は透かし撮りも出来なくて
 イメージした写真は全く撮れなかったです
画像




画像


⑥でもお天気は良くて周りの霧氷もきれいでした
 Nさんは本州では海霧がなかなか見られないとの事で
 海霧と周りの霧氷を
 かなり長い時間をかけて撮影されていました

 私は想像していた河口とは違っていたので
 日の出がしっかり見られて白い流氷が
 メイン画像の場所に積み上がっている時
 いつかもう一度チャレンジしていただきたいと思いました
画像
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-02-24から2,828,710hit(今日:306/昨日:299)
自然が大好き!どらこのフォトログ
マイとかち.jp