①メイン画像
気泡の造形は数年前に糠平で始めて見て感動したものです
今までは氷の上からとか横から見ていましたが
昨日は始めて氷の下から見る事が出来ました
②フロストフラワーはあまり見られなくなったけど
行けば必ず良い被写体に出会える糠平
私はやっぱり好きで何回通っても飽きない場所です
③それにしても面白い造形ですよね
自然が作り出す芸術はすばらしいです
④このような造形を他では見られないので
この氷の下にもぐりこんで写してきました
⑤
⑥見る角度と時間によって
色々な表情をみせてくれるこの氷が好きで
行く度に写すかも?
⑦今朝の日の出 6時22分
今日も変形太陽のような、きれいな色の太陽でした
⑧ダイアモンドダストも見られたので
場所を変えて色々写して見たけど
太陽柱のようにはっきりしたものは見られなかったです
⑩6時34分の気温
このような気温で
ダイアモンドダストが見られるのは驚きでした