マイとかち.jp

自然が大好き!どらこのフォトログ
2014226(水) 13:14

 大津で感動の変形太陽

 今年は行かないつもりしていた大津に
 家族でドライブに行ってきました

①メイン画像 6時07分
 とってもきれいな太陽と思いながら見ていると


②6時08分
 それが変形しているのでこれは写しておかなければと思い
 夢中でシャッターを切りました
画像


③6時09分
画像


④6時09分
画像


⑤6時10分
 毎日のように日の出を見ている私だけど
 今日の日の出ほど感動した日の出はなかったです
画像
 変形太陽で検索するとこのように書かれていました
変形太陽とは空気の気温差によって光が屈折して起こる蜃気楼の一種です、出現が「厳冬期(2月頃)」と解説される事が多くありますが必ずしも厳冬期に限りません、気温が急激に下がると、10月頃から見られる事があります
 このように説明されていました


画像



画像


⑧もっと早くに写していたのはこれで 
 5時37分
画像
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-02-24から2,828,454hit(今日:50/昨日:299)
自然が大好き!どらこのフォトログ
マイとかち.jp