マイとかち.jp

自然が大好き!どらこのフォトログ
2017211(土) 10:30

冬の糠平湖名物キノコ氷

①メイン画像
 例年は雪がかぶっていて
 氷の部分があまり見えないのですが
 今年は氷の部分が多く見えてるので
 本来のキノコ氷らしい造形で
 オジロワシが乗る事も多く
 かなり写しました

②この氷がとても形が良くて
 我が家のテントからも見えるのですが
 一段高い所にあり周りが見まわせられるからでしょうね
 オジロワシがウグイを拾いここに持って行って
 食べる姿がよく見られます
画像

③昨日も構図を考えながら
 雪原を歩いて撮影しました
画像


画像

⑤かなり歩かなければこの構図にはなりません
画像

⑥昨日は青空もきれいでしたが
 一部8日に写した写真も入っています
画像

⑦朝陽にキラキラ光ってとてもきれいなのですが
 見た目のままには写せません
画像

⑧昨日はラブラブなオジロワシもいました
 写し過ぎるので止まってる時は連写を使わず
 飛んでる時だけ連写にするのですが
 それでも昨日は撮影総数370枚、残したのは55枚
 その内何枚使うでしょう?
画像

⑨中間に黒い点で見えるのはオジロワシです
画像
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-02-24から2,828,237hit(今日:132/昨日:628)
自然が大好き!どらこのフォトログ
マイとかち.jp