マイとかち.jp

自然が大好き!どらこのフォトログ
201858(火) 15:15

毒草イヌサフランの群生とその花

①メイン画像 写したのは昨日です
 毒草のイヌサフランが群生していました
 今年の死亡事故は庭に植えられていた物を食べてでしたが
 去年は山に自生していた物を
 行者ニンニクと間違えて採取し
 それを食べて80代の女性が亡くなっています


②この画像はネット検索で見られた
 イヌサフランの花です、咲くのは秋、
 葉が枯れて花だけが咲きます
 これが毒草のイヌサフランの花だと知ったのは
 去年の死亡事故の時に検索で、この花が出た時は
 本当に驚きました
 山で咲いているのを一度も見た事がありません
 秋には行者ニンニクがある山には行かないし
 キノコ採取で行く秋の山にイヌサフランはないからです
 でも近所の庭で咲いているのは見ます
画像

③近くに出ていた行者ニンニク
画像
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-02-24から2,828,082hit(今日:605/昨日:447)
自然が大好き!どらこのフォトログ
マイとかち.jp