マイとかち.jp

自然が大好き!どらこのフォトログ
201984(日) 03:02

然別 白樺峠・千畳くずれの山野草

 帯広は猛暑日が一週間も続いたんですよね
 今日は少し楽になるでしょうか?

①メイン画像 カワラナデシコ
 扇が原展望台から、
 千畳くずれに行く途中に咲いています
 私はここ以外で見た事がないので
 一番写したかった野草です

②去年は数本しかなかったので
 もう消えているかも?と思っていたのですが
 かなり咲いていて嬉しくなりました
画像

③ここからは ほとんど千畳くずれで撮影
 クルマユリの特徴である葉を写すの忘れました
画像


画像

⑤初めて見るアザミでした
★追記テレビ見てたら同じ花が出ていて
 「エゾノハナアザミ」と言っていました
画像

⑥オミナエシ
画像

⑦ギボウシとフウロソウも咲いています
画像

⑧初めて見たので名前は分かりません
画像

⑨これも初めて見ましたが草の中に群生していました
画像

⑩マタタビの木とハンゴンソウ
 本州ではこのような色のマタタビは見られないそうですね
 見られるのは白い葉のようです
画像

⑪エルは暑さに弱いので猛暑の時は
 犬舎内に水をまいたり札内川の浅瀬でボール遊びをしたり
 色々な対策をしています
画像
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-02-24から2,827,405hit(今日:375/昨日:301)
自然が大好き!どらこのフォトログ
マイとかち.jp