マイとかち.jp

自然が大好き!どらこのフォトログ
 糠平のタウシュベツとキノコ氷

 小麦畑が雪不足でむき出しになっていたので 今日の雪が恵みの雪に...

2014/1/26続きを見る
 糠平五の沢でワカサギ釣り2回目

①メイン画像 7時17分 今日はテントの補強の為に行ったので タ...

2014/1/25続きを見る
 糠平五の沢でワカサギ釣り1回目

①メイン画像 糠平では今シーズン始めて五の沢で釣ってきました 行...

2014/1/24続きを見る
 すずらん公園のりーちゃん

①メイン画像 今年は雪がないので河原で造形を写す事が多く りーち...

2014/1/23続きを見る
 帯広川の白鳥、十勝川のキタキツネ

①メイン画像 昨日写していた白鳥②③首がおもしろい事になっていま...

2014/1/22続きを見る
 帯広川の霧氷

①メイン画像 今朝の十勝川付近より 帯広川の霧氷がきれいでした ...

2014/1/21続きを見る
 湧洞でオオワシとオジロワシ今朝の朝焼け

①メイン画像 湧洞は冬場道々が通行止めになるため 釣りに行くには...

2014/1/20続きを見る
 今シーズン初ワカサギ釣りは湧洞で

①メイン画像 釣り場に着いたのは8時近かったかな? 最初、私は釣...

2014/1/19続きを見る
 氷と気泡の造形&フロストフラワー

 17日はかなり写していたので 今日まで続きましたが、これが最後...

2014/1/19続きを見る
 海岸でエルが見つけた物と丹頂鶴

 昨日はかなり写してきたので 2度目のUPになってしまいます①メ...

2014/1/18続きを見る
<<
>>
2008-02-24から2,828,466hit(今日:62/昨日:299)
自然が大好き!どらこのフォトログ
マイとかち.jp