マイとかち.jp

Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
Elmtree

202556(火) 21:46

連休後半に十勝へ 雪解けの時期

コメント
 連休後半の5/3に札幌から十勝へ来た。これは国道12江別の石狩川。川幅一杯の濁った水で石狩水系は雪解け真っ盛りだ。正午17℃。

画像
 国道337経由で274へ。夕張川も濁った増水だ。
画像
 穂別ダムも満水の様相。
画像
 鵡川も水量が多い。正面のハッタオマナイ岳の残雪はわずかだ。
画像
 日高町を経て日勝峠に向かう。沙流川も増水だった。
画像
 日高側の頂上トンネル。日勝ピークの残雪で春スキーをしている人がいた。6℃。
画像
 清水町まで下る。正面に然別山塊がきれいに見えた。
画像
 道道55に入り 西側には芽室岳周辺の山々がきれいに見えた。畑の緑と山々の残雪はよい対比だ。午後3時 気温16℃。
 いよいよ本格的な雪解けのシーズンになり 一年で一番きれいな時期だろう。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2019-05-16から569,396hit(今日:16/昨日:115)
Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
マイとかち.jp