第二デッキの工事はまだ続いている。何せ現物合わせで考えながら作るので ゆっくりしか進まない。
まずは地面に防草シートを張った。これがないとデッキの隙間から雑草が顔を出すことになるので意外に大切だ。
上部で十字補強をした。ここにフックを付ければテントの吊り下げセンターになるだろう。
水準器を使って4本の柱の鉛直を微調整した。
その上で柱を固定した。こうすると柱はびくともしなくなった。
外観からも4本の柱は垂直に立っているのが確認できた。
次の工事は床張りになるので 保管してあった2x6材を合わせてみた。長さは丁度よさそうだ。この2x6材はリフォーム業のU社長からの頂きものの再利用なので カンナ掛けと再塗装で結構な手間がかかるだろう。
この第二デッキを駐車スペースから眺めると 林の中に馴染んでいたので一安心。
今回は曇天での作業で 昼間の暑さの問題はなかった。しかし 時節柄「元気なダニに食い付かれて皮膚科のお世話になる始末」だった。要注意だ。